密を避けて、密を求めて。 藤井 孝太郎
2021年3月8日(月)

藤井 孝太郎
プロフィールへ
コロナ禍で出来る事が限られる中、アクティビティも形を変えながら前に進んでいます。
向かったのは雪の中。
向かったのは雪の中。
何をしたかと言うと、ワカサギ釣りです!
今までは、レンタル釣り小屋で他の方と「相釣り」なんて事もありましたが、今は少人数であっても小屋は1グループの貸し切り予約のみで密を作らない工夫がされていました。
また、自前のテントで行う時も距離を空けて。
誰かとわいわい・・・ではなく、もう自分とワカサギとの勝負しかありません。
せめて釣果だけは密になりますように。。。
開始3分。。。
幸先の良いヒットが!!!
今までは、レンタル釣り小屋で他の方と「相釣り」なんて事もありましたが、今は少人数であっても小屋は1グループの貸し切り予約のみで密を作らない工夫がされていました。
また、自前のテントで行う時も距離を空けて。
誰かとわいわい・・・ではなく、もう自分とワカサギとの勝負しかありません。
せめて釣果だけは密になりますように。。。
開始3分。。。
幸先の良いヒットが!!!
そして、3時間近くの結果・・・
13匹でした(笑)
夢の3桁狙えるぞ!!
と、思っていた自分は甘かった。
それでも、色んな対策をしてくれた方々のお陰で冬を感じる事が出来ました。
ありがとうございました!!
なお、ワカサギはフライで生命に感謝をしながらフライで頂きました。
13匹でした(笑)
夢の3桁狙えるぞ!!
と、思っていた自分は甘かった。
それでも、色んな対策をしてくれた方々のお陰で冬を感じる事が出来ました。
ありがとうございました!!
なお、ワカサギはフライで生命に感謝をしながらフライで頂きました。