アナウンサー

アナウンサーブログアーカイブ

Announcer Blog

こえろ!  神谷 誠

学年の壁をこえ繋いできた1つのボール
最高の仲間と共に年をこえよう
勝ちたい気持ちが導いてくれる、意識をこえた無意識の領域
いざ4093校の頂へ、優勝旗よ 津軽海峡をこえておくれ

3年生たちが学校の門を叩き、999日目。
今日、全道210校中1校だけに許された、全国高校サッカー選手権初戦のピッチに立つ旭川実業高校の選手たち。負けたら引退、勝って終われる学校は1つのみのトーナメント。かつて、高校生の全力プレーに魅了され、決勝戦のスタジアムで6万人以上が熱狂したことをご存知の方も少なくないでしょう。

2ヶ月前に全国切符を勝ち取り、仲間について問われた主将・櫛部 悠路(くしべ ゆうろ)選手は「最高の仲間です」と笑顔で話しました。GK中塚 勝敏(なかつか かつとし)選手は「今年のチームの強さの象徴は、試合に出られるメンバーに残念ながら選ばれなかった3年生」と話します。「彼らは1年間、練習の1プレーに全く手を緩めず、1つの球際からも後輩に何かを残そうという想いがひしひしと伝わってきた。彼らの本気に僕達は良い結果で応えなければならない」と続けました。
選手たちが伝えてくれた美しい歩みを、代表してピッチのすぐ傍から皆さんにお伝えします!選手たちの目標『全国ベスト4以上』への最初の1歩、第96回全国高校サッカー選手権1回戦。北海道代表・旭川実業高校(2年連続6回目)vs沖縄県代表・宜野湾高校(19年ぶり3回目)、埼玉県の浦和駒場スタジアムでキックオフ予定です。STVでも今日お昼12時から実況生中継します。

神谷 誠のバックナンバー

読み込み中…