10月31日は・・・ 村雨 美紀
2016年10月31日(月)

村雨 美紀
プロフィールへ
ハッピーハロウィーン!!
カボチャではなくパプリカです。
今年はハロウィーンらしいことを何もできずに終りそうだったので、少しでもその気分を味わいたいと思い夕飯で使う予定だったパプリカをハロウィーン仕様にしました。
カボチャをくりぬいてロウソクに火を灯す、ハロウィーンの代表的な飾り「ジャック・オー・ランタン」
ハロウィーン発祥の地とされるアイルランドでは昔はカボチャではなくカブを使っていたそうです。
カボチャで作るようになったのはハロウィーンがアメリカに伝わった後、アメリカでカブよりも多く収穫されていたカボチャを使ったことが始まりだと言われています。
「だったらカボチャ以外の野菜で作ってもいいのでは?」そう思ってパプリカをくりぬきましたが、この後このパプリカをどうしたらいいのか分らず…結局いつも通り細かくカットして料理に使いました。この写真を撮る一瞬だけハロウィーン気分を味わえた今年の10月31日でした。
今年はハロウィーンらしいことを何もできずに終りそうだったので、少しでもその気分を味わいたいと思い夕飯で使う予定だったパプリカをハロウィーン仕様にしました。
カボチャをくりぬいてロウソクに火を灯す、ハロウィーンの代表的な飾り「ジャック・オー・ランタン」
ハロウィーン発祥の地とされるアイルランドでは昔はカボチャではなくカブを使っていたそうです。
カボチャで作るようになったのはハロウィーンがアメリカに伝わった後、アメリカでカブよりも多く収穫されていたカボチャを使ったことが始まりだと言われています。
「だったらカボチャ以外の野菜で作ってもいいのでは?」そう思ってパプリカをくりぬきましたが、この後このパプリカをどうしたらいいのか分らず…結局いつも通り細かくカットして料理に使いました。この写真を撮る一瞬だけハロウィーン気分を味わえた今年の10月31日でした。