目指せ!自称料理の鉄人! 岡崎 和久
2018年12月23日(日)

岡崎 和久
プロフィールへ
どさんこワイド179で“脳トレ”という新コーナーがありますが、“料理”は段取りを考えて食べる人の笑顔を想像しながら作るので“脳に非常にいい刺激がある”と言われています。(知人からの情報)。
先日も餃子を作りました。少しづつですが、経験と共に分量もわかってきて技術が向上している実感があります。ただ、どさんこワイド179で知り合った餃子作りのプロ:パラダイス山元師匠の背中はほど遠いです。もっともっと作り勉強します。
先日も餃子を作りました。少しづつですが、経験と共に分量もわかってきて技術が向上している実感があります。ただ、どさんこワイド179で知り合った餃子作りのプロ:パラダイス山元師匠の背中はほど遠いです。もっともっと作り勉強します。
新しい料理にも挑戦しました。
スープカレーです。スープカレーの素を使えば高いクオリティのスープは作れます。ただ、下ごしらえや野菜を入れる順番が私にはわかっていませんでした。蓮根を酢の入った水で下処理する、なすの下処理含めてすべて一から勉強しなくては、、、、、と反省しています。 ナスも早く鍋に入れすぎてクタクタの状態になりました。大失敗。
安定して家族にも好評な料理があります。
フレンチトーストです。とにかく簡単の割には失敗するリスクが少ない。
得意料理:餃子&フレンチトーストとなるようにさらに腕を磨きます。
①“脳トレ”をしながら②“段取り力”を鍛えて、
普段何かと迷惑をかけている③“家族への感謝”
という「一石三鳥」を目指して料理を作り続けます。
普段何かと迷惑をかけている③“家族への感謝”
という「一石三鳥」を目指して料理を作り続けます。