ぜひご協力ください 岡崎 和久
2021年1月5日(火)

岡崎 和久
プロフィールへ
皆さん 新年あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。今年のテーマは、「ピンチをチャンスに」。コロナ禍のピンチをどのようにチャンスにするか? 視聴者、聴取者の皆さんの為になる放送にするか?を考えて仕事をします。
年末年始も気になるニュースが多かった中で、先日こんな案内が自宅に届きました。
今年もどうぞよろしくお願いします。今年のテーマは、「ピンチをチャンスに」。コロナ禍のピンチをどのようにチャンスにするか? 視聴者、聴取者の皆さんの為になる放送にするか?を考えて仕事をします。
年末年始も気になるニュースが多かった中で、先日こんな案内が自宅に届きました。
注:日本赤十字社の許可を頂いた上で掲載しています。
「献血」です。チラシによると特に札幌市内の献血協力が減少しているようです。
会社に献血車が定期的に来てくれているので私も体調が悪くないときは毎回献血させてもらっています。看護師さんが非常に丁寧に対応してくださり、飲み物を飲みながらリラックスした状態で献血できます。
「献血」です。チラシによると特に札幌市内の献血協力が減少しているようです。
会社に献血車が定期的に来てくれているので私も体調が悪くないときは毎回献血させてもらっています。看護師さんが非常に丁寧に対応してくださり、飲み物を飲みながらリラックスした状態で献血できます。
昨年11月の写真
「冬期間の積極的な献血へのご協力をよろしくお願いします」と日本赤十字に電話取材した所、担当者の方が話をしていました。皆さん ご協力を何とぞよろしくお願いします。
(注:体調が悪い方や貧血の方などは決して無理はしないでください。)
「冬期間の積極的な献血へのご協力をよろしくお願いします」と日本赤十字に電話取材した所、担当者の方が話をしていました。皆さん ご協力を何とぞよろしくお願いします。
(注:体調が悪い方や貧血の方などは決して無理はしないでください。)