4年に1度の祭典 佐藤 宏樹
2018年6月28日(木)

佐藤 宏樹
プロフィールへ
白熱していますね!2018 FIFA ワールドカップ。
もともとサッカー少年だった私は2002年の日韓ワールドカップ以降ずっと大会を観ています。
応援で印象的だったのが2010年の南アフリカ大会。
“ブブゼラ”という南アフリカの楽器が流行ったのを皆さん覚えていますか?
管楽器で、代表戦のみならず国内の試合でも応援の際に使用されているようです。
この楽器、テレビで聞いているのとは違い、実際に近くで鳴らすと想像以上に音が大きいんです。
ブオ—————という強烈な音。
当時高校1年生。ちょうど学校祭シーズンと重なったこともあり、学校の廊下などあちこちから鳴り響いていましたが、その都度先生が来て没収していたのが記憶に残っています(笑)
さて、応援を力に変え優勝する国はどこですかね?!
予選を観ていると
ヴィッセル神戸に移籍してくるイニエスタ率いる無敵艦隊スペインか
今大会すでに4ゴールを挙げているクリスティアーノ・ロナウド率いるポルトガルか
うーーん難しい!
予想するのが難しいほどどの国もいい戦いをしているんです。
そんな中私が予想したのは
もともとサッカー少年だった私は2002年の日韓ワールドカップ以降ずっと大会を観ています。
応援で印象的だったのが2010年の南アフリカ大会。
“ブブゼラ”という南アフリカの楽器が流行ったのを皆さん覚えていますか?
管楽器で、代表戦のみならず国内の試合でも応援の際に使用されているようです。
この楽器、テレビで聞いているのとは違い、実際に近くで鳴らすと想像以上に音が大きいんです。
ブオ—————という強烈な音。
当時高校1年生。ちょうど学校祭シーズンと重なったこともあり、学校の廊下などあちこちから鳴り響いていましたが、その都度先生が来て没収していたのが記憶に残っています(笑)
さて、応援を力に変え優勝する国はどこですかね?!
予選を観ていると
ヴィッセル神戸に移籍してくるイニエスタ率いる無敵艦隊スペインか
今大会すでに4ゴールを挙げているクリスティアーノ・ロナウド率いるポルトガルか
うーーん難しい!
予想するのが難しいほどどの国もいい戦いをしているんです。
そんな中私が予想したのは
カナリア軍団 ブラジル!
エースストライカーのネイマールや世界のトップクラブチーム、レアルマドリードに所属する超攻撃的サイドバックのマルセロなどスターが集まっているんです。
日本とブラジルの決勝戦だったら面白いなあと思いますが、その前にまずはグループステージ突破!
今日のポーランド戦でしっかり決めてくれるでしょう!
ハラハラドキドキしながら応援します!
エースストライカーのネイマールや世界のトップクラブチーム、レアルマドリードに所属する超攻撃的サイドバックのマルセロなどスターが集まっているんです。
日本とブラジルの決勝戦だったら面白いなあと思いますが、その前にまずはグループステージ突破!
今日のポーランド戦でしっかり決めてくれるでしょう!
ハラハラドキドキしながら応援します!