アナウンサー

アナウンサーブログアーカイブ

Announcer Blog

やめてー!  高山 幸代

顔写真
高山 幸代 プロフィールへ
先日母娘で大通公園を歩いていた時のこと。雪が解けて大地が顔を出した様子に心躍るのは大人も子供も同じ。「葉っぱ出てないかな」「虫はいないかな」・・・娘は下ばかり見て春を探している。私は、しっかり手をつないで歩みを進めていたところ、「エーッ!!何これー!?!?」と、急に娘の声のトーンが変わった。足元に目をやると、そこにはタバコの吸殻。雪解けのこの時期に見る、非常に残念な風物詩。しかも、1本や2本ではない。1ヵ所にまとまって、大量にある。「ポイ捨て」がこんなにうまく(決して賞賛しているわけではない。念のため。)狭い範囲に集まるわけがないので、携帯灰皿のようなものの中身をここで一気に捨てたか、あるいは日々ここでポイ捨てを続けた人でもいたのか・・・。そんなことを想像させるほどの光景だった。「ねーこれどーしたの?ねー誰がやったの??なんでこんなところに捨ててるの???」娘の「なぜどうして」攻撃はしばらくおさまることはなかった。

そしてこれは、札幌の積雪が0cmになった昨日、会社近くのビルの植え込みで見つけた吸殻。これは雪の中から現われたものではなく、数日、いやもしかすると、数時間前にポイ捨てされたように見える。再び娘の「なぜどうして」が蘇る。これから街が彩り豊かになる、北国に住むものが待ち焦がれた季節がやってくる。それを文字通り「汚す」行為。たくさんの純真な心がしっかり見ていることも忘れてはいけない。
  • 画像

高山 幸代のバックナンバー

読み込み中…