2019年度 第8回 番組審議会議事概要
「プロ目線」について
1.日 時 2020年1月28日(火)16:00 〜17:01

2.場 所 STV放送会館アネックス7階A会議室

3.出席者
[審議会委員]
濱田 康行 委員長
齋藤 一朗 副委員長
市川 加奈子 委員
西嶌 一泰 委員
藪下 裕己 委員
横山 浩二 委員 (以上6名)
[欠 席]
石水 創 委員 *レポート提出
まさき としか 委員 (以上2名)
[会社側代表]
根岸 豊明 代表取締役社長
山本 雅弘 専務取締役
萬谷 慎太郎 常務取締役編成局長
原田 哲哉 取締役コンプライアンス推進室長
金子 長雄 報道局長
明石 英一郎 制作スポーツ局長
[特別出席]
鶴 裕樹 制作スポーツ局制作部担当部次長
[事 務 局]
東郷 達郎 番組審議会事務局長
池上 優子 番組審議会事務局
濱田 康行 委員長
齋藤 一朗 副委員長
市川 加奈子 委員
西嶌 一泰 委員
藪下 裕己 委員
横山 浩二 委員 (以上6名)
[欠 席]
石水 創 委員 *レポート提出
まさき としか 委員 (以上2名)
[会社側代表]
根岸 豊明 代表取締役社長
山本 雅弘 専務取締役
萬谷 慎太郎 常務取締役編成局長
原田 哲哉 取締役コンプライアンス推進室長
金子 長雄 報道局長
明石 英一郎 制作スポーツ局長
[特別出席]
鶴 裕樹 制作スポーツ局制作部担当部次長
[事 務 局]
東郷 達郎 番組審議会事務局長
池上 優子 番組審議会事務局
4.議題
(1)「プロ目線」について
(2)BPO報告・12月〜1月視聴者対応状況について
(2)BPO報告・12月〜1月視聴者対応状況について
5.議事の概要
2019年度第8回番組審議会が1月28日(火)に開かれました。議題は、1月5日に放送した単発番組「プロ目線」で、小型カメラや視線カメラを除雪業者、捕手、手品師、ホステスに着けて貰って、プロの目の動きを追いました。委員からは以下のようなご意見を頂きました。
◇除雪業者、野球の捕手、手品師、ホステスという全く違う4業種の目線を限られた時間の中で飽きないように構成してあった。
◇除雪業者が重機の先端での電卓を押すのは見ものだった。「1」「=」「5」を押すところは映像にあったが、「1」「+」「4」「=」「5」の全てのキーを押す所を見たかった。
◇除雪業者が重機の先端で電卓を押すのは神業だが肝心の目線がわからなかった。「目線」というよりも「空間認識」だったのではないか。
◇野球の話は「捕手の目線」なのか、「投手の目線」なのかが分からなかった。
◇手品師の目線は鋭い観察力に手先の器用さや話術が重なって騙される事が良く分かった。
◇手品師の目線には「ミスディレクション」という専門用語も出てきた。客の注意を意図していない場所に向かわせるというテクニックの紹介は番組コンセプトに合っていた。
◇手品師は、手品師の目線と騙される上杉周大さんの目線を同時に見たかった。
◇NO1ホステスの目線の置き場は違っていて流石だと感心した。その人のステイタスなど、見えないものが見えるのは経験の賜物なのだろう。
◇番組のテンポは良かったが、科学的な切り口で構成して欲しかった。
◇「人がどう見ているのか」という点に着目した番組作りは興味深いが、「目線」をどう定義して映像化するのかが曖昧だった。
このほか、「2月の単発番組放送予定」、「12月〜1月の視聴者対応」、および「BPO報告」をして終了しました。
次回、2019年度の第9回番組審議会は、2020年2月25日(火)に開催を予定しています。
◇除雪業者、野球の捕手、手品師、ホステスという全く違う4業種の目線を限られた時間の中で飽きないように構成してあった。
◇除雪業者が重機の先端での電卓を押すのは見ものだった。「1」「=」「5」を押すところは映像にあったが、「1」「+」「4」「=」「5」の全てのキーを押す所を見たかった。
◇除雪業者が重機の先端で電卓を押すのは神業だが肝心の目線がわからなかった。「目線」というよりも「空間認識」だったのではないか。
◇野球の話は「捕手の目線」なのか、「投手の目線」なのかが分からなかった。
◇手品師の目線は鋭い観察力に手先の器用さや話術が重なって騙される事が良く分かった。
◇手品師の目線には「ミスディレクション」という専門用語も出てきた。客の注意を意図していない場所に向かわせるというテクニックの紹介は番組コンセプトに合っていた。
◇手品師は、手品師の目線と騙される上杉周大さんの目線を同時に見たかった。
◇NO1ホステスの目線の置き場は違っていて流石だと感心した。その人のステイタスなど、見えないものが見えるのは経験の賜物なのだろう。
◇番組のテンポは良かったが、科学的な切り口で構成して欲しかった。
◇「人がどう見ているのか」という点に着目した番組作りは興味深いが、「目線」をどう定義して映像化するのかが曖昧だった。
このほか、「2月の単発番組放送予定」、「12月〜1月の視聴者対応」、および「BPO報告」をして終了しました。
次回、2019年度の第9回番組審議会は、2020年2月25日(火)に開催を予定しています。