【ナゼ?】海岸に大量の「イワシ」が打ち上げられる 斜里町
15日、北海道斜里町の海岸で大量のイワシが打ち上げられているのが見つかりました。
原因はわかっていません。
(小出カメラマン)「オホーツクの斜里町では大量にイワシが打ち上げられ、寒さでカチカチに凍っています」
大量のイワシが打ち上げられていたのは斜里町の以久科原生花園近くの海岸です。
15日朝、近くに住む住民が海岸に数キロにわたって大量のイワシが打ち上げられているのを発見しました。
イワシはすでに死んでいて、凍った状態でした。
打ち上げられた原因はわかっていません。
(周辺住民)「すごい海岸がキラキラして、びっくりするくらいの数があがっていた。なぜこうなったのかわからないが、珍しいですね」
道内では去年1月にも道北の稚内市の海岸で死んだイワシが大量に打ち上げられているのが見つかっています。
原因はわかっていません。
(小出カメラマン)「オホーツクの斜里町では大量にイワシが打ち上げられ、寒さでカチカチに凍っています」
大量のイワシが打ち上げられていたのは斜里町の以久科原生花園近くの海岸です。
15日朝、近くに住む住民が海岸に数キロにわたって大量のイワシが打ち上げられているのを発見しました。
イワシはすでに死んでいて、凍った状態でした。
打ち上げられた原因はわかっていません。
(周辺住民)「すごい海岸がキラキラして、びっくりするくらいの数があがっていた。なぜこうなったのかわからないが、珍しいですね」
道内では去年1月にも道北の稚内市の海岸で死んだイワシが大量に打ち上げられているのが見つかっています。
1/16(月)「どさんこワイド朝」
1/16(月)10:55更新