「飛躍できる年」札幌の小学校で始業式 締めくくりの3学期がスタート
札幌市内の公立の小学校はきょうが始業式です。
冬休みを終えた児童たちが元気に3学期を迎えました。
札幌市内では公立の小学校196校で始業式が開かれました。
中央区の幌南小学校では、感染対策として3年生と4年生だけ体育館で始業式に出席し、
ほかの児童は教室からオンラインで式に参加しました。
(幌南小学校 大牧真一校長)「卯年はジャンプして飛躍ができる年と言われています。
自分自身の目当てをしっかり持って、自分と闘ってほしい競争してほしいと思います」
友だちとの久々の再会を喜んだ児童たち。
締めくくりの3学期の始まりです。
冬休みを終えた児童たちが元気に3学期を迎えました。
札幌市内では公立の小学校196校で始業式が開かれました。
中央区の幌南小学校では、感染対策として3年生と4年生だけ体育館で始業式に出席し、
ほかの児童は教室からオンラインで式に参加しました。
(幌南小学校 大牧真一校長)「卯年はジャンプして飛躍ができる年と言われています。
自分自身の目当てをしっかり持って、自分と闘ってほしい競争してほしいと思います」
友だちとの久々の再会を喜んだ児童たち。
締めくくりの3学期の始まりです。
1/18(水)「STVストレイトニュース」
1/18(水)11:54更新