【雪の妖精】きょう「シマエナガの日」 カフェで観察「まるでアイドル」 高まる人気
きょうは1年で1番寒いといわれる「大寒」です。
じつはこの寒さにちなみ、北海道に生息する鳥・シマエナガの記念日でもあるんです。
このもふもふの雪の妖精を一目見ようと、全国からファンが押し寄せています。
(店員)「お待たせしました、シマエナガソフトです」
真っ白でふわふわのソフトクリーム。
つぶらな瞳がとってもキュートな「シマエナガ」をモチーフにしています。
北海道・千歳市にあるカフェの看板メニューです。
店の中では食事をしながら外を気にする客の姿が。
庭にやってきていたのは可愛らしい小さな鳥。
多いときは60種類もの鳥を観察できるカフェなんです。
中でも人気なのはやはり…
(岩手県からの客)「ここでシマエナガ見れるかなと思って、ずっと北海道に来たらシマエナガを見たいと思っていたので」
(函館からの客)「シマエナガちゃんを見れると聞いて来ました。函館にこういうところないので。いま来ているみたいです」
なんとインタビュー中にその姿が!
どこにいるんでしょう?
(客)「あれ?あれだ!」
いました!
北海道に生息するシマエナガです。
白くてまんまるのかわいらしい「雪の妖精」が、エサを食べています。
シマエナガは寒くなると羽の中に空気を入れて膨らむことから、
1年で最も寒いと言われる「大寒」のきょうは、シマエナガの日となっています。
(愛知県からの客)「感動しました、カメラに収めました。念願かなってよかった」
カフェに併設した撮影小屋は、望遠レンズを構えた野鳥愛好家で満席に。
多い時で30分に1回シマエナガに会えることもあるとかー
(ザ・バードウォッチングカフェ ケンプ鮎子さん)「シマエナガが来るとみなさん喜んで、総立ちでアイドルが来たかのように。とても人気ですね」
この盛り上がりは札幌でも。
シマエナガの写真やかわいらしいオブジェで埋め尽くされた、ホテルにあるギャラリーです。
“シマエナガの日”に合わせて、きょうから新商品を発売しました。
仲良く並ぶ3羽のシマエナガが描かれたコンパクトミラーに、まっすぐに見つめるこちらのシマエナガは、保冷バッグになっています。
(京王プラザホテル札幌 高橋あかねさん)「すでに予約した方がいっぱいいらっしゃって、
とくに道外からもたくさんの予約をいただいているので、シマエナガの人気は北海道にとどまっていないと実感しています」
ホテルでは食べるのをためらうような愛らしいスイーツも販売。
見る者の心をつかんで離さないシマエナガの人気は、ますます高まっています。
じつはこの寒さにちなみ、北海道に生息する鳥・シマエナガの記念日でもあるんです。
このもふもふの雪の妖精を一目見ようと、全国からファンが押し寄せています。
(店員)「お待たせしました、シマエナガソフトです」
真っ白でふわふわのソフトクリーム。
つぶらな瞳がとってもキュートな「シマエナガ」をモチーフにしています。
北海道・千歳市にあるカフェの看板メニューです。
店の中では食事をしながら外を気にする客の姿が。
庭にやってきていたのは可愛らしい小さな鳥。
多いときは60種類もの鳥を観察できるカフェなんです。
中でも人気なのはやはり…
(岩手県からの客)「ここでシマエナガ見れるかなと思って、ずっと北海道に来たらシマエナガを見たいと思っていたので」
(函館からの客)「シマエナガちゃんを見れると聞いて来ました。函館にこういうところないので。いま来ているみたいです」
なんとインタビュー中にその姿が!
どこにいるんでしょう?
(客)「あれ?あれだ!」
いました!
北海道に生息するシマエナガです。
白くてまんまるのかわいらしい「雪の妖精」が、エサを食べています。
シマエナガは寒くなると羽の中に空気を入れて膨らむことから、
1年で最も寒いと言われる「大寒」のきょうは、シマエナガの日となっています。
(愛知県からの客)「感動しました、カメラに収めました。念願かなってよかった」
カフェに併設した撮影小屋は、望遠レンズを構えた野鳥愛好家で満席に。
多い時で30分に1回シマエナガに会えることもあるとかー
(ザ・バードウォッチングカフェ ケンプ鮎子さん)「シマエナガが来るとみなさん喜んで、総立ちでアイドルが来たかのように。とても人気ですね」
この盛り上がりは札幌でも。
シマエナガの写真やかわいらしいオブジェで埋め尽くされた、ホテルにあるギャラリーです。
“シマエナガの日”に合わせて、きょうから新商品を発売しました。
仲良く並ぶ3羽のシマエナガが描かれたコンパクトミラーに、まっすぐに見つめるこちらのシマエナガは、保冷バッグになっています。
(京王プラザホテル札幌 高橋あかねさん)「すでに予約した方がいっぱいいらっしゃって、
とくに道外からもたくさんの予約をいただいているので、シマエナガの人気は北海道にとどまっていないと実感しています」
ホテルでは食べるのをためらうような愛らしいスイーツも販売。
見る者の心をつかんで離さないシマエナガの人気は、ますます高まっています。
1/20(金)「どさんこワイド179」
1/20(金)19:00更新