「シメパフェ」がチョコに 見て楽しめる!バレンタイン商戦が本格化
食べておいしいのはもちろん!
目で見て楽しめる商品も充実しています。
札幌のデパートではバレンタイン商戦が本格化しています。
行動制限がないことしは、実際に見て選んでほしいとさまざまなチョコレートが並んでいます。
食べるのがもったいないくらいかわいらしい!
ショコラクリームをはさんだラングドシャクッキーにー
1粒1000円以上の高級ブランドのチョコレートも。
札幌市内のデパートでは、あすから始まるバレンタインのイベント会場に、たくさんのチョコレートが並んでいました。
(大丸札幌店 山田諒典さん)「お客様に見ていただく、手に取っていただく、店員さんと話していただく。
そういったことが大切な思いなので、ブランド数を増やしたのが1つ特徴」
ことしのバレンタインは、コロナ禍前のような華やかさを取り戻せればと、去年よりも多い87ブランドが出店。
こちらは北海道初登場!
花束のようなスティック付きのボンボンショコラにー
店の雰囲気やパッケージも楽しめる「キツネ」と「レモン」が主役のブランド。
札幌の「シメパフェ」の有名店が手がけるチョコレートとピスタチオのケーキも目をひくひと品です。
さらに高級チョコレートでお馴染み「ゴディバ」は、
ブランドイチゴの「あまおう」にチョコレートソースをくぐらせる実演販売が注目です。
(一関記者)「とっても甘くてジューシーなイチゴの甘さとチョコレートの苦みがいいバランス。これはぜいたくですね」
(大丸札幌店 山田諒典さん)「お連れ様と来て、これおいしそうだねってそれだけでいい思い出になる。
そこで買ってもらい食べてもらうことでより満足感が楽しめる、今回のバレンタインは特にそうなのかなと思います」
こだわりが光るチョコレートで気持ちも華やぐ「バレンタイン」。
こちらのデパートのイベントはあすから来月14日まで開催されます。
目で見て楽しめる商品も充実しています。
札幌のデパートではバレンタイン商戦が本格化しています。
行動制限がないことしは、実際に見て選んでほしいとさまざまなチョコレートが並んでいます。
食べるのがもったいないくらいかわいらしい!
ショコラクリームをはさんだラングドシャクッキーにー
1粒1000円以上の高級ブランドのチョコレートも。
札幌市内のデパートでは、あすから始まるバレンタインのイベント会場に、たくさんのチョコレートが並んでいました。
(大丸札幌店 山田諒典さん)「お客様に見ていただく、手に取っていただく、店員さんと話していただく。
そういったことが大切な思いなので、ブランド数を増やしたのが1つ特徴」
ことしのバレンタインは、コロナ禍前のような華やかさを取り戻せればと、去年よりも多い87ブランドが出店。
こちらは北海道初登場!
花束のようなスティック付きのボンボンショコラにー
店の雰囲気やパッケージも楽しめる「キツネ」と「レモン」が主役のブランド。
札幌の「シメパフェ」の有名店が手がけるチョコレートとピスタチオのケーキも目をひくひと品です。
さらに高級チョコレートでお馴染み「ゴディバ」は、
ブランドイチゴの「あまおう」にチョコレートソースをくぐらせる実演販売が注目です。
(一関記者)「とっても甘くてジューシーなイチゴの甘さとチョコレートの苦みがいいバランス。これはぜいたくですね」
(大丸札幌店 山田諒典さん)「お連れ様と来て、これおいしそうだねってそれだけでいい思い出になる。
そこで買ってもらい食べてもらうことでより満足感が楽しめる、今回のバレンタインは特にそうなのかなと思います」
こだわりが光るチョコレートで気持ちも華やぐ「バレンタイン」。
こちらのデパートのイベントはあすから来月14日まで開催されます。
1/24(火)「どさんこワイド179」
1/24(火)18:53更新