ニュース

NEWS

「観光鉄道の運営も」バス転換のJR根室線「富良野-新得」 代替交通手段の支援求める

来年3月末の運行を最後に廃止・バス転換となるJR根室線「富良野-新得」間について、

沿線自治体は代替交通手段の確保に向けて、国や道への支援を求めました。

来年3月31日の運行をもって廃止し、バス転換となるJR根室線の「富良野-新得」間。

きょう開かれた意見聴取で、沿線自治体は鉄道廃止後の代替交通手段の確保について、国や道への支援を求めました。

一方、地元の団体などからは廃止決定の経緯への批判や「鉄道施設を引き取り、観光鉄道として運営したい」などの意見が出ました。

(国土交通省北海道運輸局鉄道部 山本隆志部長)「自治体と連携しながら支援をしていける形で取り組んでいきたい」

JR北海道と道は、代替交通手段の確保に向けて協力する姿勢を示しました。
5/22(月)「どさんこワイド179」  5/22(月)17:49更新

北海道