ニュース

NEWS

【新型コロナ】北海道 1医療機関あたりの患者数5.44人 先週より1.08人増

北海道は、道内221医療機関の1週間分の「定点把握」による感染者数を発表しました。

今月15日(月)から21日(日)までに報告された感染者数は1203人で1医療機関あたり5.44人となっています。

前の週の4.36人より1.08人増えています。

新型コロナは季節性インフルエンザのような「警報」や「注意報」の基準がまだ示されていません。

道は今後、国の指針を待って、感染状況に応じた注意喚起をしていく考えです。

【全道の定点あたりの報告数(参考)】

4/17~23 3.82人
4/24~30 3.97人
5/1~7 3.32人
5/8~14 4.36人
5/15~21 5.44人

【保健所別定点当たりの報告数】

札幌市 3.47
小樽市 4.40
市立函館 4.70
旭川市 7.31
江別 9.38
千歳 5.13
岩見沢 4.38
滝川 6.33
深川 1.00
倶知安 4.00
岩内 0.50
室蘭 11.75
苫小牧 3.75
浦河 2.00
静内 16.00
渡島 5.71
八雲 7.67
江差 5.33
上川 6.67
名寄 1.40
富良野 7.00
留萌 5.00
稚内 7.88
網走 1.60
北見 5.14
紋別 6.60
帯広 5.45
釧路 10.36
根室 2.00
中標津 2.50
5/25(木)「STVニュース」  5/25(木)16:06更新

北海道