【クマの食害相次ぐ】スイカにトウモロコシ 食い荒らされる 対策していたが… 出没・遭遇に注意
北海道・旭川市などでは、クマが畑のスイカやトウモロコシを荒らす被害が相次いでいます。
警察などは、クマの出没や遭遇などに注意を呼びかけています。
(山﨑記者)「こちらの農家では、ビニールハウスの中で育てていたトウモロコシが、クマによって食い荒らされたということです」
旭川市・東旭川町瑞穂では、きのう午前9時ごろ、ビニールハウス内のトウモロコシおよそ50本が、
クマに食い荒らされる被害がありました。
旭川市内では先月27日からきのうまでに、クマによる「食害」が6件確認されています。
さらに、この場所からおよそ8キロ離れた東川町の農家の畑でも。
先月29日にはスイカ10個ほどが食い荒らされ、付近でクマの足跡が発見されました。
(山崎記者)「こちらがクマの足跡ですが、何と19センチほどあります」
さらに、後志の積丹町です。
けさ、通行人から「ハチの巣箱が荒らされている」と警察に通報があり、
カボチャの授粉用として置いてあった「養蜂箱」5つのうち、4つがクマによって倒されていました。
農協の職員が被害の調査をしていると、道路には「クマの糞」も。
(新おたる農業協同組合 宮田俊胤さん)「電気柵で、クマ・鳥獣被害を抑えるために対策はしていたのですが、このような形になってしまいました」
警察などでは、クマの出没やクマとの遭遇に注意を呼びかけています。
警察などは、クマの出没や遭遇などに注意を呼びかけています。
(山﨑記者)「こちらの農家では、ビニールハウスの中で育てていたトウモロコシが、クマによって食い荒らされたということです」
旭川市・東旭川町瑞穂では、きのう午前9時ごろ、ビニールハウス内のトウモロコシおよそ50本が、
クマに食い荒らされる被害がありました。
旭川市内では先月27日からきのうまでに、クマによる「食害」が6件確認されています。
さらに、この場所からおよそ8キロ離れた東川町の農家の畑でも。
先月29日にはスイカ10個ほどが食い荒らされ、付近でクマの足跡が発見されました。
(山崎記者)「こちらがクマの足跡ですが、何と19センチほどあります」
さらに、後志の積丹町です。
けさ、通行人から「ハチの巣箱が荒らされている」と警察に通報があり、
カボチャの授粉用として置いてあった「養蜂箱」5つのうち、4つがクマによって倒されていました。
農協の職員が被害の調査をしていると、道路には「クマの糞」も。
(新おたる農業協同組合 宮田俊胤さん)「電気柵で、クマ・鳥獣被害を抑えるために対策はしていたのですが、このような形になってしまいました」
警察などでは、クマの出没やクマとの遭遇に注意を呼びかけています。
8/2(火)「どさんこワイド179」
8/2(火)16:10更新