ニュース

NEWS

「電光掲示板が真っ暗」線路が冠水 JR一時運転見合わせ 大雨で列車87本運休 北海道

午後5時ごろの北海道新ひだか町の映像です。

激しい雨が降り、道路が冠水。

トラックが水をかき分け進んでいきます。

道内は秋雨前線の影響で広い範囲で雨が降り、新ひだか町では大雨洪水警報が発表されています。

JRにも影響がー

大雨で線路が冠水し、札幌—新千歳空港・苫小牧間の上下線は一時運転見合わせに。

特急13本と快速エアポート30本を含む87本が運休しましたが、排水作業が完了したことから、

根室線の一部区間をのぞき、午後5時ごろに運転は再開しています。

札幌駅南口には空港行きのバスを待つ長い列ができていました。

(関東に向かう予定)「駅に行ったら電光掲示板が真っ暗になっていた」

(東京からの観光客)「もう1時間くらい待っています」

(記者)「飛行機は間に合いそうですか?」

(東京からの観光客)間に合わなさそうです」

(記者)「どうするんですか…?」

(東京からの観光客)「どうするんですかね…」

今後、太平洋側などでは大雨による低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。
9/14(木)「どさんこワイド179」  9/14(木)18:24更新

北海道