ニュース

NEWS

札幌の路面電車 30円程度の値上げを検討 コロナ禍で利用客減少 電気代の高騰も重なる

札幌市民の足・路面電車の運賃について、30円程度の値上げが検討されていることがわかりました。

市民からはあきらめの声が聞かれました。

札幌市交通事業振興公社によりますと、路面電車の大人運賃について、来年の冬をめどに30円程度の値上げを検討しているということです。

(利用客)「このご時勢なので仕方ない。個人的には(30円値上げは)妥当だと思う」

去年の路面電車の利用者数は、コロナ禍の影響もあって2019年と比べると年間でおよそ20万4千人程度減少していて、

電気代の高騰なども重なり、去年はおよそ2600万円の経常赤字となっています。

今後は来年の春をめどに北海道運輸局に運賃改定を申請し、認可されれば2017年4月以来の値上げとなります。
9/15(金)「STVストレイトニュース」  9/15(金)11:59更新

北海道