ニュース

NEWS

電通北海道が入札資格半年間停止に 北海道の新型コロナ関連業務で1億5000万円を過大請求

新型コロナ関連のコールセンター業務で、広告会社「電通北海道」が道に1億5000万円以上を過大請求していた問題で、

道は電通北海道の入札参加資格を半年間停止しました。

電通北海道はおととしからことし3月にかけて、道から委託した新型コロナ関連のコールセンター業務を、

許可を得ないままグループ会社の「電通プロモーションエグゼ」に再委託していたほか、

勤務実績の改ざんなどによっておよそ1億5800万円を道に過大請求していました。

道はこれらが契約違反にあたるとして、電通北海道に対し、道が発注する事業の入札参加資格を、きょうから半年間停止すると発表しました。

また、グループ会社に対しても1年間道と契約できない処分を下しました。
9/15(金)「どさんこワイド179」  9/15(金)17:47更新

北海道