「車に乗っていてもゆさぶられる風」旭川から中継(午後3時50分)
(金澤記者リポート)
午前11時38分に最大瞬間風速30.7メートルを観測しました。車に乗っていると時折、車が左右に揺られるような状況でした。
強い風と雪が吹きつけていて、先ほどまで体が持っていかれそうな状況でした。
雪が積もっているところに風が吹き付けると、白い地吹雪がたち、時折視界が悪くなります。
暖かい日が続いていたため路面が溶けて凍って、かなりガタガタ、つるつるになっています。強い風が吹いた際は、歩くときに注意が必要です。
明け方までこうした天気が続く見込みです。
旭川市によると、これまでのところ被害やけが人などの報告はないということです。
午前11時38分に最大瞬間風速30.7メートルを観測しました。車に乗っていると時折、車が左右に揺られるような状況でした。
強い風と雪が吹きつけていて、先ほどまで体が持っていかれそうな状況でした。
雪が積もっているところに風が吹き付けると、白い地吹雪がたち、時折視界が悪くなります。
暖かい日が続いていたため路面が溶けて凍って、かなりガタガタ、つるつるになっています。強い風が吹いた際は、歩くときに注意が必要です。
明け方までこうした天気が続く見込みです。
旭川市によると、これまでのところ被害やけが人などの報告はないということです。
2/16(火)「どさんこワイド179」
2/16(火)17:04更新