今すなー!ここですなー!
2020年10月5日(月)
☆10月5日(月)の放送内容☆
-
たくお&いくみんコンビ2週目!!
まるごと!エンタメ〜ションYouTube企画!【まるごと!スピンオフ】
まるごと!エンタメ〜ションのYouTube企画は
「まるごと!スピンオフ」と題して
放送では入りきらなかった話やちょっとマニアックすぎる話など
まるごと!エンタメ〜ション本編の<スピンオフ=番外編>を
YouTubeで配信!
第1弾は「ミニ鉢植え製作」の動画⇒祝・1万回再生突破!!
第2弾は佐々木たくおが「ジグソーパズルに挑戦するだけ」の動画
番外編は佐々木たくおの「ある日の昼食 ノーカット」
そして、現在更新中の「まるごと!スピンオフ」第3弾
山鼻パトロール編の完結編!全3部作!配信中!
パート1が「潜入!中島公園!」
パート2が「鴨の親子大捜索!」
パート3は「よみがえる!たくお少年の記憶!」です!
3本合わせたトータル時間は約45分!長いです!
是非、まるごと!エンタメ〜ションのHP
「まるごと!スピンオフ」ページからご覧ください!!
YouTubeのSTVラジオ公式チャンネルからも観られますよ!!
「まるごと!スピンオフ」と題して
放送では入りきらなかった話やちょっとマニアックすぎる話など
まるごと!エンタメ〜ション本編の<スピンオフ=番外編>を
YouTubeで配信!
第1弾は「ミニ鉢植え製作」の動画⇒祝・1万回再生突破!!
第2弾は佐々木たくおが「ジグソーパズルに挑戦するだけ」の動画
番外編は佐々木たくおの「ある日の昼食 ノーカット」
そして、現在更新中の「まるごと!スピンオフ」第3弾
山鼻パトロール編の完結編!全3部作!配信中!
パート1が「潜入!中島公園!」
パート2が「鴨の親子大捜索!」
パート3は「よみがえる!たくお少年の記憶!」です!
3本合わせたトータル時間は約45分!長いです!
是非、まるごと!エンタメ〜ションのHP
「まるごと!スピンオフ」ページからご覧ください!!
YouTubeのSTVラジオ公式チャンネルからも観られますよ!!
☆10月5日(月)の選曲☆
【13時台】
M1「じれったい愛/ T-BOLAN 」
M2「イージーライダー/深田恭子」
M3「YOU〜120歳のラブソング/ 2VOICE 」
【14時台】
M1「I Don't Know! / BaBe 」
M2「Make-up Shadow /井上陽水」
M3「溢れちゃう...BE IN LOVE /後藤真希」
M4「moyamoya /ケツメイシ」
【15時台】
<まるごとミュージック〜素晴らしき遺伝子 二世歌手特集>
M1「Grateful Days / DRAGON ASH 」
M2「Automatic /宇多田ヒカル」
M3「さくら(独唱)/森山直太朗」
M4「流れ星/辺見エミリ」
M5「空色デイズ/中川翔子」
M6「ルビーの指環/寺尾聰」
M7「レット・イット・ゴー〜ありのままで/松たか子」
【16時】
M1「Beautiful Drug / BON JOVI 」
M1「じれったい愛/ T-BOLAN 」
M2「イージーライダー/深田恭子」
M3「YOU〜120歳のラブソング/ 2VOICE 」
【14時台】
M1「I Don't Know! / BaBe 」
M2「Make-up Shadow /井上陽水」
M3「溢れちゃう...BE IN LOVE /後藤真希」
M4「moyamoya /ケツメイシ」
【15時台】
<まるごとミュージック〜素晴らしき遺伝子 二世歌手特集>
M1「Grateful Days / DRAGON ASH 」
M2「Automatic /宇多田ヒカル」
M3「さくら(独唱)/森山直太朗」
M4「流れ星/辺見エミリ」
M5「空色デイズ/中川翔子」
M6「ルビーの指環/寺尾聰」
M7「レット・イット・ゴー〜ありのままで/松たか子」
【16時】
M1「Beautiful Drug / BON JOVI 」
☆10月5日のまるごと!エンタメ〜ション☆
まるごとリサーチ〜今すなー!ここですなー!
リスナーさんからメールで
回転寿司店で爪を切る女性を見かけました!
店内でやらなければならない理由はありますか?。
ということで
今日のまるごとリサーチは「今すなー!ここですなー!
リスナーさんからは
接客のお仕事をしています!
お客様のクレジットカードを扱う時は緊張します。
年配の女性に多いのですが、やたらと話しかけてきます。
お天気のこと、家族のこと、最近の情勢の話など!
タクシードライバーです。
乗客のカップルの話。
『競馬場の近くまで行ってくれる?』って言われたけど
何となく競馬場近くという人は、競馬場前のホテルに行く人が多いか
ら多分ホテルかな……と思ってたら・・
タクシー車内で男性が口説き始めて・・
そういうのはタクシー乗る前に話着けておけよ!って思ったら
案の定、話がまとまらずホテルの前で降りてたけど・・
中に入る様子もなく
ホテルの前で女性がその場を離れようと走り出してました!
回転寿司店で爪を切る女性を見かけました!
店内でやらなければならない理由はありますか?。
ということで
今日のまるごとリサーチは「今すなー!ここですなー!
リスナーさんからは
接客のお仕事をしています!
お客様のクレジットカードを扱う時は緊張します。
年配の女性に多いのですが、やたらと話しかけてきます。
お天気のこと、家族のこと、最近の情勢の話など!
タクシードライバーです。
乗客のカップルの話。
『競馬場の近くまで行ってくれる?』って言われたけど
何となく競馬場近くという人は、競馬場前のホテルに行く人が多いか
ら多分ホテルかな……と思ってたら・・
タクシー車内で男性が口説き始めて・・
そういうのはタクシー乗る前に話着けておけよ!って思ったら
案の定、話がまとまらずホテルの前で降りてたけど・・
中に入る様子もなく
ホテルの前で女性がその場を離れようと走り出してました!
ゲスト!!2VOICE 叶央介さん 原順子さん!
「Mr.サマータイム」でお馴染み
4人組ヴォーカルグループ『サーカス』
そのサーカスで活躍されていた
叶 央介さん、原 順子さんがスタジオに来てくれました!
現在、お二人は
夫婦デュオ「2VOICE(ツーボイス)」として活動されています!
2VOICEの叶さん・原さんは、ヴォーカルグループ「サーカス」
35周年を期にグループを卒業され
2016年に夫婦デュオとして活動スタート。
今まで書きためてきたオリジナル曲を中心に
サーカス時代の「Mr.サマータイム」「アメリカン・フィーリング」を
新たなJazz アレンジで披露。
長年のファンはもちろん、幅広いファン層から支持を受けています。
また若手アーティストとの
コラボレーション・イベントも積極的にこなし
ライヴ活動のみならず「声の学校」など
後進の育成にも積極的に携わっています。
叶さん、原さんは札幌へ来ると
馴染みのお寿司屋さんへ行くそう。
叶さんは平岸小学校へも通っていたそうです。
仲睦まじい2VOICEのお二人。
一緒に歌うと、いろんなことがあっても
忘れられるとお話してくれました。
来月、北海道で2VOICEのコンサート
「想いでの詩コンサート2020」 が行われます。
11月8日(日)まなみーる岩見沢市民会館・大ホール
開演=午後3時 チケットは前売り2000円
まなみーるの窓口で発売中です。
一緒に地元の「岩見沢 少年少女合唱団」も出演します。
詳しいお問合わせは
はまなすアート 0126-22-4235 までどうぞ!
4人組ヴォーカルグループ『サーカス』
そのサーカスで活躍されていた
叶 央介さん、原 順子さんがスタジオに来てくれました!
現在、お二人は
夫婦デュオ「2VOICE(ツーボイス)」として活動されています!
2VOICEの叶さん・原さんは、ヴォーカルグループ「サーカス」
35周年を期にグループを卒業され
2016年に夫婦デュオとして活動スタート。
今まで書きためてきたオリジナル曲を中心に
サーカス時代の「Mr.サマータイム」「アメリカン・フィーリング」を
新たなJazz アレンジで披露。
長年のファンはもちろん、幅広いファン層から支持を受けています。
また若手アーティストとの
コラボレーション・イベントも積極的にこなし
ライヴ活動のみならず「声の学校」など
後進の育成にも積極的に携わっています。
叶さん、原さんは札幌へ来ると
馴染みのお寿司屋さんへ行くそう。
叶さんは平岸小学校へも通っていたそうです。
仲睦まじい2VOICEのお二人。
一緒に歌うと、いろんなことがあっても
忘れられるとお話してくれました。
来月、北海道で2VOICEのコンサート
「想いでの詩コンサート2020」 が行われます。
11月8日(日)まなみーる岩見沢市民会館・大ホール
開演=午後3時 チケットは前売り2000円
まなみーるの窓口で発売中です。
一緒に地元の「岩見沢 少年少女合唱団」も出演します。
詳しいお問合わせは
はまなすアート 0126-22-4235 までどうぞ!
しろっぷのスポーツの秋中継!
今回はスポーツの秋を楽しもう!
ということで
しろっぷの二人は
札幌市中央区にある「 北海道フィンランド協会 」
にお邪魔して
市川 一樹さんにお話を伺いました。
こちらではフィンランドのスポーツ
モルックが楽しめます!
投げる棒のことをモルック。
そのモルックで
3.5m離れたところから
12本の木製のピンに向かって投げて倒すというもの。
複数本の木製のピンが倒れた場合は
「倒れた本数が点数」
1本しか倒れなかった場合は
「倒れた木製のピンに書かれている数字が点数」となります。
木製のピンは
倒された地点で再び立てられます。
倒れた木製のピンが
50点になった方が勝ち!
このモルックの体験会が
10月10日(土)・24日(土)
中島公園・自由広場で行われます。
時間は午後1時~午後4時まで 参加費:300円
気になる方は
お問い合わせください! 電話は011-788-2011
もしくは北海道フィンランド協会のホームページで検索してみて下さい!!
【北海道フィンランド協会】
住所:札幌市中央区南9条西3丁目パークビル4階
電話番号:011-788-2011
インターネットで「北海道フィンランド協会」で検索!
ということで
しろっぷの二人は
札幌市中央区にある「 北海道フィンランド協会 」
にお邪魔して
市川 一樹さんにお話を伺いました。
こちらではフィンランドのスポーツ
モルックが楽しめます!
投げる棒のことをモルック。
そのモルックで
3.5m離れたところから
12本の木製のピンに向かって投げて倒すというもの。
複数本の木製のピンが倒れた場合は
「倒れた本数が点数」
1本しか倒れなかった場合は
「倒れた木製のピンに書かれている数字が点数」となります。
木製のピンは
倒された地点で再び立てられます。
倒れた木製のピンが
50点になった方が勝ち!
このモルックの体験会が
10月10日(土)・24日(土)
中島公園・自由広場で行われます。
時間は午後1時~午後4時まで 参加費:300円
気になる方は
お問い合わせください! 電話は011-788-2011
もしくは北海道フィンランド協会のホームページで検索してみて下さい!!
【北海道フィンランド協会】
住所:札幌市中央区南9条西3丁目パークビル4階
電話番号:011-788-2011
インターネットで「北海道フィンランド協会」で検索!
ランランまるごと!レポート
秋からまるごとのパーソナリティになったいくみんは農家の娘さん。
ランラン号は今まで以上に農家さんに注目!!
ということで今回は農業人中継!!
ランラン号は石狩市にある
「YUMEYASAI農場」にお邪魔して
代表の只野夢子さんにお話を伺いました。
石狩市生振でご両親と一緒に農業に従事されています。
農業高校に通って
卒業後は様々なアルバイトを経験。
5年前に両親のもとで就農。
じゃがいも、にんじん、大根、ゴボウなど
根菜を、メインに栽培しています。
全て手作業にこだわり
野菜を傷つけないようにしています。
SNSで「YUMEYASAI」として
ブランド化!
現在はInstagramで発信中!
只野さんの作った野菜は
「JAいしかり地物市場とれのさと」で購入することができます。
「YUMEYASAI」と書かれたピンク色の可愛らしいシールが目印です!!
<中継場所>
【YUMEYASAI農場】
住所:石狩市生振277-2
※野菜の購入は「JAいしかり地物市場とれのさと」
住所:石狩市樽川120-3
ランラン号は今まで以上に農家さんに注目!!
ということで今回は農業人中継!!
ランラン号は石狩市にある
「YUMEYASAI農場」にお邪魔して
代表の只野夢子さんにお話を伺いました。
石狩市生振でご両親と一緒に農業に従事されています。
農業高校に通って
卒業後は様々なアルバイトを経験。
5年前に両親のもとで就農。
じゃがいも、にんじん、大根、ゴボウなど
根菜を、メインに栽培しています。
全て手作業にこだわり
野菜を傷つけないようにしています。
SNSで「YUMEYASAI」として
ブランド化!
現在はInstagramで発信中!
只野さんの作った野菜は
「JAいしかり地物市場とれのさと」で購入することができます。
「YUMEYASAI」と書かれたピンク色の可愛らしいシールが目印です!!
<中継場所>
【YUMEYASAI農場】
住所:石狩市生振277-2
※野菜の購入は「JAいしかり地物市場とれのさと」
住所:石狩市樽川120-3