まるごと!タレ奉行!始動!!
2020年11月9日(月)
☆11月9日(月)の放送内容☆
スペシャル新企画!まるごと!タレ奉行!
スペシャル新企画!!
「まるごと!タレ奉行!」
世の中にあまたある「タレ」!
タレはおうちで本格的な料理を楽しむことが出来る庶民の味方です!
今年はコロナ禍で「おうち時間が増えました」
ご飯を食べるにも毎日テイクアウトやデリバリーを使うわけにはいきません。
そうなると自炊力が必要になってきますが、レパートリーにも限界があります。
そんなとき!自分が出会ったことのない「まだ見ぬタレ」との出会いは
ささやかな小さな光となるでしょう!!
というのが新企画「まるごと!タレ奉行!」のきっかけですが
ぜひ、皆さんからの「オススメ!気になる!タレ情報」をお寄せ下さい!
★商品名・会社名
★どこで販売しているか
★オススメの理由・わたしの食べ方
★そのタレとの出会いや思い出
★食べたことはないけど気になっているあのタレの情報でもOKです!
タレと調味料の区別があいまいなのですが(たとえば醤油はタレなのか調味料なのか)
「タレだ!」と思えばどんな情報でもOKです!
※鍋のタレ、しゃぶしゃぶ、焼き肉、ジンギスカン、焼き鳥、丼もの、麺もの、
ドレッシング、スープカレーなどなど!
OKなのですが!!
番組としては「まだ見ぬタレ」も見つけたいです!
★わたしの街でしか見かけないローカルタレ
★あの肉屋さんがオリジナルで販売しているタレ
★あのレストランで使っているドレッシングが美味しい!
販売しているのだろうか!?など
「ご当地タレ情報」も教えて下さい!!
情報は24時間受付中!
メール marugoto@stv.jp FAX 011-202-7290 まで!
新企画「まるごと!タレ奉行!」
この冬のおうち時間をタレで豊かに!美味しく!
皆さんのご参加お待ちしています!
「まるごと!タレ奉行!」
世の中にあまたある「タレ」!
タレはおうちで本格的な料理を楽しむことが出来る庶民の味方です!
今年はコロナ禍で「おうち時間が増えました」
ご飯を食べるにも毎日テイクアウトやデリバリーを使うわけにはいきません。
そうなると自炊力が必要になってきますが、レパートリーにも限界があります。
そんなとき!自分が出会ったことのない「まだ見ぬタレ」との出会いは
ささやかな小さな光となるでしょう!!
というのが新企画「まるごと!タレ奉行!」のきっかけですが
ぜひ、皆さんからの「オススメ!気になる!タレ情報」をお寄せ下さい!
★商品名・会社名
★どこで販売しているか
★オススメの理由・わたしの食べ方
★そのタレとの出会いや思い出
★食べたことはないけど気になっているあのタレの情報でもOKです!
タレと調味料の区別があいまいなのですが(たとえば醤油はタレなのか調味料なのか)
「タレだ!」と思えばどんな情報でもOKです!
※鍋のタレ、しゃぶしゃぶ、焼き肉、ジンギスカン、焼き鳥、丼もの、麺もの、
ドレッシング、スープカレーなどなど!
OKなのですが!!
番組としては「まだ見ぬタレ」も見つけたいです!
★わたしの街でしか見かけないローカルタレ
★あの肉屋さんがオリジナルで販売しているタレ
★あのレストランで使っているドレッシングが美味しい!
販売しているのだろうか!?など
「ご当地タレ情報」も教えて下さい!!
情報は24時間受付中!
メール marugoto@stv.jp FAX 011-202-7290 まで!
新企画「まるごと!タレ奉行!」
この冬のおうち時間をタレで豊かに!美味しく!
皆さんのご参加お待ちしています!
まるごと!エンタメ〜ションYouTube企画!【まるごと!スピンオフ】
まるごと!エンタメ〜ションのYouTube企画は
「まるごと!スピンオフ」と題して
放送では入りきらなかった話やちょっとマニアックすぎる話など
まるごと!エンタメ〜ション本編の<スピンオフ=番外編>を
YouTubeで配信!
第1弾は「ミニ鉢植え製作」の動画⇒祝・1万回再生突破!!
第2弾は佐々木たくおが「ジグソーパズルに挑戦するだけ」の動画
番外編は佐々木たくおの「ある日の昼食 ノーカット」
そして、現在更新中の「まるごと!スピンオフ」第3弾
山鼻パトロール編の完結編!全3部作!配信中!
パート1が「潜入!中島公園!」
パート2が「鴨の親子大捜索!」
パート3は「よみがえる!たくお少年の記憶!」です!
3本合わせたトータル時間は約45分!長いです!
是非、まるごと!エンタメ〜ションのHP
「まるごと!スピンオフ」ページからご覧ください!!
YouTubeのSTVラジオ公式チャンネルからも観られますよ!!
「まるごと!スピンオフ」と題して
放送では入りきらなかった話やちょっとマニアックすぎる話など
まるごと!エンタメ〜ション本編の<スピンオフ=番外編>を
YouTubeで配信!
第1弾は「ミニ鉢植え製作」の動画⇒祝・1万回再生突破!!
第2弾は佐々木たくおが「ジグソーパズルに挑戦するだけ」の動画
番外編は佐々木たくおの「ある日の昼食 ノーカット」
そして、現在更新中の「まるごと!スピンオフ」第3弾
山鼻パトロール編の完結編!全3部作!配信中!
パート1が「潜入!中島公園!」
パート2が「鴨の親子大捜索!」
パート3は「よみがえる!たくお少年の記憶!」です!
3本合わせたトータル時間は約45分!長いです!
是非、まるごと!エンタメ〜ションのHP
「まるごと!スピンオフ」ページからご覧ください!!
YouTubeのSTVラジオ公式チャンネルからも観られますよ!!
☆11月9日(月)の選曲☆
【13時台】
M1「津軽海峡・冬景色/石川さゆり」
M2「MAY /斉藤由貴」
M3「真冬のハーモ二—/中島美嘉with藤巻亮太」
【14時台】
M1「信じる力/ Whiteberry 」
M2「あなたに夢中/キャンディーズ」
【15時台】
<まるごとミュージック〜流行語大賞音楽特集>
M1「SAY YES /チャゲ&飛鳥」
M2「渚のシンデレラ/パイレーツ」
M3「ドリームラッシュ/宮沢りえ」
M4「ギター侍のうた〜有名人斬りバージョン/波田陽区」
M5「慎吾ママのオハロック/慎吾ママ」
M6「DA.YO.NE. / EAST END×YURI 」
M7「私は涙の花粉症/チャーリー浜」
M8「白いページの中に/ Leola 」
【16時台】
M1「ストップ・イン・ザ・ネイム・オブ・ラブ/ダイアナ・ロス&スプリームス」
M1「津軽海峡・冬景色/石川さゆり」
M2「MAY /斉藤由貴」
M3「真冬のハーモ二—/中島美嘉with藤巻亮太」
【14時台】
M1「信じる力/ Whiteberry 」
M2「あなたに夢中/キャンディーズ」
【15時台】
<まるごとミュージック〜流行語大賞音楽特集>
M1「SAY YES /チャゲ&飛鳥」
M2「渚のシンデレラ/パイレーツ」
M3「ドリームラッシュ/宮沢りえ」
M4「ギター侍のうた〜有名人斬りバージョン/波田陽区」
M5「慎吾ママのオハロック/慎吾ママ」
M6「DA.YO.NE. / EAST END×YURI 」
M7「私は涙の花粉症/チャーリー浜」
M8「白いページの中に/ Leola 」
【16時台】
M1「ストップ・イン・ザ・ネイム・オブ・ラブ/ダイアナ・ロス&スプリームス」
☆11月9日のまるごと!エンタメ〜ション☆
まるごと!タレ奉行!
スペシャル企画「まるごと!タレ奉行」!
第1回目となります!
札幌市南区のたれ製造専門店「北野たれ蔵(ぞう) 定山渓工房」
代表取締役社長 重延 亨さんにお話を伺いました。
「北野たれ蔵(ぞう)札幌工房」として2013年豊平区に設立。
昨年11月定山渓工房を去年立ち上げます。
重延さんは工業大学を卒業後就職しますが食品関係の仕事がしたくて転職、
タレの開発に20年携わります。そこで働いていた時にお客様から
オリジナルのタレをつくれないかとの問い合わせが多いことに気づき、
自分でタレ会社設立。
少量からお客様の要望にあった商品作りを行っています。
販売方法はネット注文と自動販売機のみ。店舗では扱っていません。
従業員は・・・
重延さん、奥さん、従業員お一人、忙しい時期はパートさんに
お手伝いしてもらっています。
めんつゆ、白だし、焼肉のたれ、成吉思汗のタレ、ラーメンスープを販売
中でも人気は、「焼き肉のタレ」「成吉思汗のタレ」
ま「焼肉のたれ」(600g600円)のこだわりは
かつおの旨味でお肉を食べる。
「成吉思汗のたれ」は(580g600円)
四国産の生姜、道産わさびを使っていて
生姜が濃いのでジンギスカンというより
生姜焼きのように。
豚肉で食べると生姜焼きみたいな味に!
定山渓の自販機販売は今年5月から設置。
お客様にあったオリジナルのタレも製造しています。
飲食店の方など、こういう感じで作ってほしいという要望をきいて
少量から対応できるのがウリです!
詳しくは
お電話やホームページからお問い合わせ下さい!
【たれ製造専門店 北野たれ蔵(ぞう)定山渓工房】
工場での販売はありません。ネット販売と自販機のみの販売
自動販売機設置住所:札幌市南区定山渓温泉東4丁目306番地17(目印は?)
お問い合わせ:011-812-1995(問い合わせは午前9時〜午後5時まで)
HPは「きたのたれぞう」で検索ください!
第1回目となります!
札幌市南区のたれ製造専門店「北野たれ蔵(ぞう) 定山渓工房」
代表取締役社長 重延 亨さんにお話を伺いました。
「北野たれ蔵(ぞう)札幌工房」として2013年豊平区に設立。
昨年11月定山渓工房を去年立ち上げます。
重延さんは工業大学を卒業後就職しますが食品関係の仕事がしたくて転職、
タレの開発に20年携わります。そこで働いていた時にお客様から
オリジナルのタレをつくれないかとの問い合わせが多いことに気づき、
自分でタレ会社設立。
少量からお客様の要望にあった商品作りを行っています。
販売方法はネット注文と自動販売機のみ。店舗では扱っていません。
従業員は・・・
重延さん、奥さん、従業員お一人、忙しい時期はパートさんに
お手伝いしてもらっています。
めんつゆ、白だし、焼肉のたれ、成吉思汗のタレ、ラーメンスープを販売
中でも人気は、「焼き肉のタレ」「成吉思汗のタレ」
ま「焼肉のたれ」(600g600円)のこだわりは
かつおの旨味でお肉を食べる。
「成吉思汗のたれ」は(580g600円)
四国産の生姜、道産わさびを使っていて
生姜が濃いのでジンギスカンというより
生姜焼きのように。
豚肉で食べると生姜焼きみたいな味に!
定山渓の自販機販売は今年5月から設置。
お客様にあったオリジナルのタレも製造しています。
飲食店の方など、こういう感じで作ってほしいという要望をきいて
少量から対応できるのがウリです!
詳しくは
お電話やホームページからお問い合わせ下さい!
【たれ製造専門店 北野たれ蔵(ぞう)定山渓工房】
工場での販売はありません。ネット販売と自販機のみの販売
自動販売機設置住所:札幌市南区定山渓温泉東4丁目306番地17(目印は?)
お問い合わせ:011-812-1995(問い合わせは午前9時〜午後5時まで)
HPは「きたのたれぞう」で検索ください!
しろっぷのキリンビール中継!
しろっぷの二人は
キリンビールに合う料理を提供しているお店をご紹介しました!
札幌市北区の
「 カフェ de(ド) ごはん 」にお邪魔して
ホールマネージャーの逢坂 佳恵さんにお話を伺いました。
詳しくは
キリンビールpresents
「飲もうぜ!北海道!おいしさと笑顔お届け中継」を
ご覧ください。
キリンビールに合う料理を提供しているお店をご紹介しました!
札幌市北区の
「 カフェ de(ド) ごはん 」にお邪魔して
ホールマネージャーの逢坂 佳恵さんにお話を伺いました。
詳しくは
キリンビールpresents
「飲もうぜ!北海道!おいしさと笑顔お届け中継」を
ご覧ください。
ランランまるごと!レポート
ランランン号は札幌市中央区の
「セイコーマート 山鼻9条店」にお邪魔して
広告宣伝部 建部 麻緒さん にお話を伺いました!
セイコーマートではセイコーマートクラブ会員限定で
「どら焼キャンペーン」を実施中!
11月22日(日)までの期間中にSecomeのどら焼を
合計6個買うと対象飲料1本が必ずもらえます!
対象商品をご購入の際、
ペコマカードまたはセイーマートクラブカードをご提示で
自動エントリー!
6個目を購入した時点でレジにて飲料の引換券を発行します。
対象商品は
どら焼はもちろん、コーヒーどら焼、かぼちゃどら焼、
栗どら焼、紅茶どら焼です!!
また11月22日(日)までは
対象のどら焼2個購入で
本体価格から10円引きになります。
是非、お求め下さい!!
【 セイコーマート 山鼻9条店 】
札幌市中央区南9条西6丁目1-27
「セイコーマート 山鼻9条店」にお邪魔して
広告宣伝部 建部 麻緒さん にお話を伺いました!
セイコーマートではセイコーマートクラブ会員限定で
「どら焼キャンペーン」を実施中!
11月22日(日)までの期間中にSecomeのどら焼を
合計6個買うと対象飲料1本が必ずもらえます!
対象商品をご購入の際、
ペコマカードまたはセイーマートクラブカードをご提示で
自動エントリー!
6個目を購入した時点でレジにて飲料の引換券を発行します。
対象商品は
どら焼はもちろん、コーヒーどら焼、かぼちゃどら焼、
栗どら焼、紅茶どら焼です!!
また11月22日(日)までは
対象のどら焼2個購入で
本体価格から10円引きになります。
是非、お求め下さい!!
【 セイコーマート 山鼻9条店 】
札幌市中央区南9条西6丁目1-27