内輪急上昇ワード2020!
2020年12月10日(木)
☆12月10日(木)の放送内容☆
12月からのまるごと!エンタメ〜ションは聴き逃がせない!!
「まるごと!タレ奉行!」随時ご紹介していきます!プレゼントも!
スペシャル新企画!!
「まるごと!タレ奉行!」
タレはおうちで本格的な料理を楽しむことが出来る庶民の味方です!
コロナ渦で「おうち時間」が増えた今年は、あなたの「オススメ!気になる!タレ情報」を
お寄せいただき、迫る年末!2021年も「タレで前向きに」過ごそうではありませんか!
という企画です!
ぜひ、皆さんからの「オススメ!気になる!タレ情報」をお寄せ下さい!
★商品名・会社名
★どこで販売しているか
★オススメの理由・わたしの食べ方
★そのタレとの出会いや思い出
★食べたことはないけど気になっているあのタレの情報でもOKです!
「タレだ!」と思えばどんな情報でもOKです!
「まだ見ぬタレ情報」もお待ちしています!
★わたしの街でしか見かけないローカルタレ
★あの肉屋さんがオリジナルで販売しているタレ
★あのレストランで使っているドレッシングが美味しい!
販売しているのだろうか!?など
「ご当地タレ情報」も教えて下さい!!
情報は24時間受付中!
メール marugoto@stv.jp FAX 011-202-7290 まで!
12月からはご紹介商品加速していきます!!
12/7(月)〜11(金)は毎日ご紹介&プレゼント予定!
12月は聴き逃がせない!!
12月は聴き逃がせない!!
まるごと!エンタメ〜ション4時台も熱いトークを展開!!
まるごとエンタメーション4時台はたくおとのりお、金曜日はケンタと
あーでもないこーでもないと「今日の突き出し」お送りしていますが・・・
12/7(月)〜12/10(木)の4日間は、
「 “突き出し”で熱く語ろうウィーク!! 」
月曜日:プロ野球を語ろう!〜バッターに必要!求めたい!〜
⇒先日の「ピッチャーに必要!求めたい!」に続く第二弾。
あなたが思うバッターに必要な要素やポイントはどこですか!?バッター論を熱く語ろう!
あなたが思うバッターに必要な要素やポイントはどこですか!?バッター論を熱く語ろう!
火曜日:青春時代!あのポスター貼っていました!
⇒のりおは松本典子さん好き!皆さん昔は自分の部屋にポスター貼っていませんでしたか?
どんなポスター?こだわりは?今でも!?ポスター愛を熱く語ろう!
水曜日:同期の星!だからわたしは頑張れる!!
⇒谷繁元信さんと同期のたくお!あなたにとっての同期の星は誰ですか?
数多いる同期の中でなぜその人をリスペクトするのか?同期世代愛を熱く語ろう!
数多いる同期の中でなぜその人をリスペクトするのか?同期世代愛を熱く語ろう!
木曜日:歳を重ねて沁みた、あの1曲!
⇒大人になるに連れ音楽の好みは変わってくるものです。
歳を重ねて気づいたあの曲の魅力!やっと歌詞の意味が理解できたあの曲!そんな曲を熱く語ろう!
歳を重ねて気づいたあの曲の魅力!やっと歌詞の意味が理解できたあの曲!そんな曲を熱く語ろう!
12/11(金)は
「 まるごと相談室スペシャル! 」
リスナーさんはもちろん、佐々木たくおとケンタに聞いてほしい!相談したい!
あなたのお悩みを大募集します!ご家庭、職場、学校、町内、友人、同僚などの
人間関係から、「桃色フライデー」な他では相談できないワァ〜オなお悩みまで
大小問いません!むしろ些細なお悩み大歓迎です!
絶賛メール募集中!
メール marugoto@stv.jp
FAX 011-202-7290
曜日コーナーも個性あふれる話題をお届けします!!
まるごと!エンタメ〜ション曜日コーナー!
2020年のフィナーレ!12月はいつにも増して個性満載です!
水曜日が「いくみんの!どう思いますか?皆さん!」
⇒12/9(水)のテーマは「ふるさとの味」!
みなさんにとってふるさとの味、なにがありますか?
いくみんからふるさとの味、どんなモヤッとした話が飛び出すのか⁉
合わせて!いくみんのふるさと新篠津村の特産品詰め合わせがどどんとプレゼント!聴き逃がせない!!
木曜日が「たくおー四季」
⇒12/10(木)は「ガレージを整理したお話」をお送りします!
たくおさんのガレージには捨てられずに眠っている懐かしのあんなものやこんなものが沢山!
今回整理しただけでも、何やら凄いものが出てきたそうです!!
(YouTube「まるごとスピンオフ!」第5弾で動画も公開中です)
そんなお話と合わせて!ガレージに眠っていた”ある意味お宝!?”をプレゼント!聴き逃がせない!!
金曜日が「ケンタイム!」
⇒12/11(金)は「自己表現とドラァグクイーン」!
マツコ・デラックスさんやミッツ・マングローブさんはドラァグクイーンなんです!知っていました?
そんな日本のドラァグクイーン事情から、ケンタさんオススメの映画情報まで!
LGBTについてを楽しく!知っていきましょう!熊谷ANへの毒舌も必聴です!!
2020年のフィナーレ!12月はいつにも増して個性満載です!
水曜日が「いくみんの!どう思いますか?皆さん!」
⇒12/9(水)のテーマは「ふるさとの味」!
みなさんにとってふるさとの味、なにがありますか?
いくみんからふるさとの味、どんなモヤッとした話が飛び出すのか⁉
合わせて!いくみんのふるさと新篠津村の特産品詰め合わせがどどんとプレゼント!聴き逃がせない!!
木曜日が「たくおー四季」
⇒12/10(木)は「ガレージを整理したお話」をお送りします!
たくおさんのガレージには捨てられずに眠っている懐かしのあんなものやこんなものが沢山!
今回整理しただけでも、何やら凄いものが出てきたそうです!!
(YouTube「まるごとスピンオフ!」第5弾で動画も公開中です)
そんなお話と合わせて!ガレージに眠っていた”ある意味お宝!?”をプレゼント!聴き逃がせない!!
金曜日が「ケンタイム!」
⇒12/11(金)は「自己表現とドラァグクイーン」!
マツコ・デラックスさんやミッツ・マングローブさんはドラァグクイーンなんです!知っていました?
そんな日本のドラァグクイーン事情から、ケンタさんオススメの映画情報まで!
LGBTについてを楽しく!知っていきましょう!熊谷ANへの毒舌も必聴です!!
しろっぷ中継&ランラン号中継も要チェック!!
14時台は「しろっぷのまるごと中継」
15時台は「ランランまるごとレポート」でおなじみの中継班!!
12月の中継班も一味違います!!
しろっぷ中継のテイクアウト企画<持ち帰らせていただきやす!>は、
何やらハイグレードな商品が登場…!?
ランラン号中継は、より街中を縦横無尽に駆け回る!?
師走のドライバーさんを熱烈応援します!!
12月のしろっぷ中継&ランラン号中継、お聴き逃しなく!!
15時台は「ランランまるごとレポート」でおなじみの中継班!!
12月の中継班も一味違います!!
しろっぷ中継のテイクアウト企画<持ち帰らせていただきやす!>は、
何やらハイグレードな商品が登場…!?
ランラン号中継は、より街中を縦横無尽に駆け回る!?
師走のドライバーさんを熱烈応援します!!
12月のしろっぷ中継&ランラン号中継、お聴き逃しなく!!
まるごと!エンタメ〜ションYouTube企画!【まるごと!スピンオフ】
まるごと!エンタメ〜ションのYouTube企画は
12/10の「たくおー四季」で今回の動画の続きをお話しました!
プレゼントもありますので、動画と合わせて木曜日のたくおー四季を是非聴いてください!
是非、このYouTubeは、まるごと!エンタメ〜ションのHPの
「まるごと!スピンオフ」と題して
放送では入りきらなかった話やちょっとマニアックすぎる話など
まるごと!エンタメ〜ション本編の<スピンオフ=番外編>を
YouTubeで配信!
これまでの動画は
第1弾は「ミニ鉢植え製作」の動画⇒祝・1万回再生突破!!
第2弾は佐々木たくおが「ジグソーパズルに挑戦するだけ」の動画
番外編は佐々木たくおの「ある日の昼食 ノーカット」
第3弾は「山鼻パトロール編」全3部作。
第4弾は
「佐々木たくおが休日にキャブレターのパッキンを交換するだけの動画!!」
「佐々木たくおが休日にキャブレターのパッキンを交換するだけの動画!!」
12/10の「たくおー四季」で今回の動画の続きをお話しました!
プレゼントもありますので、動画と合わせて木曜日のたくおー四季を是非聴いてください!
是非、このYouTubeは、まるごと!エンタメ〜ションのHPの
「まるごと!スピンオフ」ページからご覧ください!!
YouTubeのSTVラジオ公式チャンネルからも観られますよ!!
☆12月10日(木)の選曲☆
【13時台】
M1「Rising Sun / EXILE 」
M2「Angel Night〜天使のいる場所/ PSY・S 」
M3「こんな素敵な日には/佐野元春」
【14時台】
M1「スターライトパレード/ SEKAI NO OWARI 」
M2「ボーン・トゥ・ラン/ブルース・スプリングスティーン」
M3「北埼玉ブルース/のはらひろし」
【15時台】
<まるごとミュージック〜中島みゆき提供曲特集>
M1「追いかけてヨコハマ/桜田淳子」
M2「激情/工藤静香」
M3「かもめはかもめ/研ナオコ」
M4「泣いてもいいんだよ/ももいろクローバーZ」
M5「春なのに/柏原芳恵」
M6「宙船/ TOKIO 」
M7「この空を飛べたら/加藤登紀子」
M8「ファイト!/中島みゆき」
【16時台】
M1「NAO/ HY 」
M2「誕生/中島みゆき」
M1「Rising Sun / EXILE 」
M2「Angel Night〜天使のいる場所/ PSY・S 」
M3「こんな素敵な日には/佐野元春」
【14時台】
M1「スターライトパレード/ SEKAI NO OWARI 」
M2「ボーン・トゥ・ラン/ブルース・スプリングスティーン」
M3「北埼玉ブルース/のはらひろし」
【15時台】
<まるごとミュージック〜中島みゆき提供曲特集>
M1「追いかけてヨコハマ/桜田淳子」
M2「激情/工藤静香」
M3「かもめはかもめ/研ナオコ」
M4「泣いてもいいんだよ/ももいろクローバーZ」
M5「春なのに/柏原芳恵」
M6「宙船/ TOKIO 」
M7「この空を飛べたら/加藤登紀子」
M8「ファイト!/中島みゆき」
【16時台】
M1「NAO/ HY 」
M2「誕生/中島みゆき」
☆まるごと!リサーチ〜内輪急上昇ワード2020!
2020年Google検索ランキングが発表!
ということで
今日のまるごとリサーチは「内輪急上昇ワード2020!」
リスナーさんからは
職場で急上昇した、している言葉は「炎上」
経営者が従業員に対しての扱いや言葉の使い方、
言い方が最低すぎて、みんな呆れています。
そこで、ムカッときたとき、それぞれが「炎上」、
「炎上中」「炎上スタート」なんて言い出して笑いに!
娘達との会話でティモンディ高岸さんの
「やればできる」は、もうやめとけってくらい出てきました!
最近では日常会話から発展して
犬に「お手、おかわり、ふせ!」と言った後、
犬に向かって「やればできる」と言ってみたり
ご飯何時?と聞かれて「焼けばできる」と、
もう、くだらないのがわかってて口から出てしまいます!
たくおさんがプロ野球日本シリーズ中に言ってた
原監督の「代打、オレ。」
もしくは宮本投手コーチの「ピッチャー、オレ。」
その後も試合中継見てましたが
原監督が代打を出す映像が映る度にいつ言うか吹き出しそうで
急上昇ワードでした!
ということで
今日のまるごとリサーチは「内輪急上昇ワード2020!」
リスナーさんからは
職場で急上昇した、している言葉は「炎上」
経営者が従業員に対しての扱いや言葉の使い方、
言い方が最低すぎて、みんな呆れています。
そこで、ムカッときたとき、それぞれが「炎上」、
「炎上中」「炎上スタート」なんて言い出して笑いに!
娘達との会話でティモンディ高岸さんの
「やればできる」は、もうやめとけってくらい出てきました!
最近では日常会話から発展して
犬に「お手、おかわり、ふせ!」と言った後、
犬に向かって「やればできる」と言ってみたり
ご飯何時?と聞かれて「焼けばできる」と、
もう、くだらないのがわかってて口から出てしまいます!
たくおさんがプロ野球日本シリーズ中に言ってた
原監督の「代打、オレ。」
もしくは宮本投手コーチの「ピッチャー、オレ。」
その後も試合中継見てましたが
原監督が代打を出す映像が映る度にいつ言うか吹き出しそうで
急上昇ワードでした!
☆12月10日(木)のまるごと!エンタメ〜ション☆
まるごと!タレ奉行
今回は新十津川町の大畠精肉店の「焼肉のたれ」について
代表取締役 大畠光敬さんにお話を伺いました。
「大畠(おおはた)精肉店」は
昭和50年創業の精肉店。2代目となる光敬さんは、進学のため地元を離れ、
大学卒業後は叔母のすすめで、札幌の精肉店で3年ほど修行を積み、その後地元に戻り、
平成26年から大畠精肉店の代表を務めています。
お父さまの代まで蹄鉄業を営む傍ら養豚も行い、豚ホルモンを加工して地域で販売。
お母さまが開発したタレの美味しさもあり徐々に評判になります!
今でも変わらないタレとホルモンが地域の方に愛されている精肉店、それが
『大畠精肉店』です!
大畠精肉店さんといえばホルモン!そのホルモンの特長は
北海道産豚ホルモン3種類(大腸、小腸、胃袋)を薄く切り、
下味に味噌味がついています。
このホルモンにたれをつけて食べます。
その秘伝のタレはお母さまが開発。
醤油、ごま油、にんにくベースで
野菜果汁を工場で絞ることから行っています。
国産玉ねぎ、滝川のりんごなど秋の道産のものを使用。
さらっとしていて食べ飽きしない味。
そのタレですが、あくまで「お肉を買ってくれた方」につけていたものでしたが
タレだけでも欲しいという方もあり
「秘伝の焼肉のたれ」のみで20年前から販売!
タレ目当てで遠くから買いに来る方も!
おススメの食べ方は
つけダレのほか、生姜焼き、しゃぶしゃぶ、唐揚げの下味など。
このタレはお店かインターネットでの販売となります。
【大畠精肉店】
住所:樺戸郡新十津川町字中央70-29 国道275号沿い
営業時間:午前9時から午後6時
定休日:水曜日
お問い合わせ: 0125-76-2929
HPは「大畠精肉店」で検索ください!
代表取締役 大畠光敬さんにお話を伺いました。
「大畠(おおはた)精肉店」は
昭和50年創業の精肉店。2代目となる光敬さんは、進学のため地元を離れ、
大学卒業後は叔母のすすめで、札幌の精肉店で3年ほど修行を積み、その後地元に戻り、
平成26年から大畠精肉店の代表を務めています。
お父さまの代まで蹄鉄業を営む傍ら養豚も行い、豚ホルモンを加工して地域で販売。
お母さまが開発したタレの美味しさもあり徐々に評判になります!
今でも変わらないタレとホルモンが地域の方に愛されている精肉店、それが
『大畠精肉店』です!
大畠精肉店さんといえばホルモン!そのホルモンの特長は
北海道産豚ホルモン3種類(大腸、小腸、胃袋)を薄く切り、
下味に味噌味がついています。
このホルモンにたれをつけて食べます。
その秘伝のタレはお母さまが開発。
醤油、ごま油、にんにくベースで
野菜果汁を工場で絞ることから行っています。
国産玉ねぎ、滝川のりんごなど秋の道産のものを使用。
さらっとしていて食べ飽きしない味。
そのタレですが、あくまで「お肉を買ってくれた方」につけていたものでしたが
タレだけでも欲しいという方もあり
「秘伝の焼肉のたれ」のみで20年前から販売!
タレ目当てで遠くから買いに来る方も!
おススメの食べ方は
つけダレのほか、生姜焼き、しゃぶしゃぶ、唐揚げの下味など。
このタレはお店かインターネットでの販売となります。
【大畠精肉店】
住所:樺戸郡新十津川町字中央70-29 国道275号沿い
営業時間:午前9時から午後6時
定休日:水曜日
お問い合わせ: 0125-76-2929
HPは「大畠精肉店」で検索ください!
たくおー四季~たくお私物リスナープレゼント!~
今回は『 たくおの私物あげちゃう 』
ガレージ整理で出てきたものをプレゼント!
アメリカセット、日本野球セット、おもちゃセットを各1名で合わせて3名様!
年代物なので経年劣化しています。
ご当選された方のクレームなどはお受けできません。
ご了承下さい!
是非radikoを聴いて、
またYouTube「まるごとスピンオフ」第5弾動画を観て
「アメリカスポーツセット」「日本野球セット」「おもちゃセット」の
どれがほしいか明記の上、ご応募下さい!
締切は12月16日(水)いっぱいまでです!
marugoto@stv.jp
FAX:011-202-7290
ガレージ整理で出てきたものをプレゼント!
アメリカセット、日本野球セット、おもちゃセットを各1名で合わせて3名様!
年代物なので経年劣化しています。
ご当選された方のクレームなどはお受けできません。
ご了承下さい!
是非radikoを聴いて、
またYouTube「まるごとスピンオフ」第5弾動画を観て
「アメリカスポーツセット」「日本野球セット」「おもちゃセット」の
どれがほしいか明記の上、ご応募下さい!
締切は12月16日(水)いっぱいまでです!
marugoto@stv.jp
FAX:011-202-7290
-
左から アメリカセット 日本野球セット おもちゃセット
しろっぷのハイグレード「持ち帰らせていただきやす」
年末のご自分へのご褒美にもオススメの
「ハイグレードなテイクアウト料理」をご紹介している
しろっぷの二人。
今日は札幌市豊平区の
「 フルールド・オリーヴ 」にお邪魔して
オーナーの西原 秀徳さんにお話を伺いました。
「フルールド・オリーヴ」はオープンして25年。
フランス料理店です。
西原さんの料理人歴は40年。
本場フランスでも修業した経験を持っています。
テイクアウトボックスは
ご飯、メインの牛肉の赤ワイン煮が入っていて
お肉を16時間低温で煮込んでトロトロにしています。
フランス料理のオートブルは
4000円・5000円・6000円
お弁当はシェフおまかせBOX、
黒毛和牛赤ワイン煮シェフおまかせBOX
道産牛フィレステーキおまかせBOX
クリスマスにピッタリなBOXは
お1人様5500円で2名様から。
ちょっと贅沢に
ご家庭の食卓を華やかにしてみてはいかがでしょうか!
【フルールド・オリーヴ】
場所:札幌市豊平区豊平6条6丁目5-16
営業時間:午前11時半〜午後3時まで 午後5時半〜午後10時まで
※ディナーは予約制 定休日:毎週月曜日
お問い合わせ:011-815-5151
「ハイグレードなテイクアウト料理」をご紹介している
しろっぷの二人。
今日は札幌市豊平区の
「 フルールド・オリーヴ 」にお邪魔して
オーナーの西原 秀徳さんにお話を伺いました。
「フルールド・オリーヴ」はオープンして25年。
フランス料理店です。
西原さんの料理人歴は40年。
本場フランスでも修業した経験を持っています。
テイクアウトボックスは
ご飯、メインの牛肉の赤ワイン煮が入っていて
お肉を16時間低温で煮込んでトロトロにしています。
フランス料理のオートブルは
4000円・5000円・6000円
お弁当はシェフおまかせBOX、
黒毛和牛赤ワイン煮シェフおまかせBOX
道産牛フィレステーキおまかせBOX
クリスマスにピッタリなBOXは
お1人様5500円で2名様から。
ちょっと贅沢に
ご家庭の食卓を華やかにしてみてはいかがでしょうか!
【フルールド・オリーヴ】
場所:札幌市豊平区豊平6条6丁目5-16
営業時間:午前11時半〜午後3時まで 午後5時半〜午後10時まで
※ディナーは予約制 定休日:毎週月曜日
お問い合わせ:011-815-5151
ランランまるごと!レポート〜ドライバー応援
ランラン号の二人は
札幌市厚別区の「トラック用品 運び屋」にお邪魔して
スタッフの北橋広太さんにお話を伺いました。
こちらのお店はトラックドライバーさんを
サポートしているお店で
トラックアクセサリー全般を扱っていて
商品数は数千点。
トラックだけでなく、普通車で使用できるものもあります。
中でも人気は
お店オリジナルの「ハイトレール」という洗剤。
ステンレスなどの錆がよく取れます。
北橋さんからのリクエスト曲は
みんなに頑張ってもらいたいということで
中島みゆきの「ファイト!」でした。
【トラック用品 運び屋】
住所:札幌市厚別区厚別北2条1丁目1-20
営業時間:平日 午前9時から午後6時 土 午前9時から午後5時
日・祝日 午前10時から午後5時
お問い合わせ:011-891-4578
札幌市厚別区の「トラック用品 運び屋」にお邪魔して
スタッフの北橋広太さんにお話を伺いました。
こちらのお店はトラックドライバーさんを
サポートしているお店で
トラックアクセサリー全般を扱っていて
商品数は数千点。
トラックだけでなく、普通車で使用できるものもあります。
中でも人気は
お店オリジナルの「ハイトレール」という洗剤。
ステンレスなどの錆がよく取れます。
北橋さんからのリクエスト曲は
みんなに頑張ってもらいたいということで
中島みゆきの「ファイト!」でした。
【トラック用品 運び屋】
住所:札幌市厚別区厚別北2条1丁目1-20
営業時間:平日 午前9時から午後6時 土 午前9時から午後5時
日・祝日 午前10時から午後5時
お問い合わせ:011-891-4578