今日オープン!おたる屋台村ろまん横丁
2017年4月7日(金)
今日オープン!おたる屋台村ろまん横丁
今日4月7日(金)観光名所・小樽の商店街「サンモール一番街」内に新しく誕生した注目スポット「おたる屋台村ろまん横丁」から生中継。道産食材をふんだんに使った昔懐かしの「ソース焼きそば」や、職人さんが握る本格「寿司」など、小樽の新しいグルメスポットをご紹介しました。
おたる屋台村ろまん横丁
【住所】小樽市稲穂1丁目 サンモール一番街
小樽駅や小樽運河からも徒歩7〜8分、小樽散策で立ち寄るのにもオススメの場所です。昭和レトロな横丁に集まるお店は全7軒。個性が際立つ各店をハシゴするのが横丁の楽しさです。
和風だし 伊藤圓

1軒目は、いま世界でも注目されている“だし”にとことんこだわったお店です。自家製だしは、道産の「さけ・昆布・ほたて」をはじめ、九州産「しいたけ」、静岡産「さば」などを厳選してブレンドしました。「天ぷら茶漬け」は、エビとイカの“かき揚げ”にじゅわっとダシが染み込んでいくのがたまりません。
寿し処彩華

こちらは、小樽名物、職人が握る本格的なお寿司をつまめるお店もあります。この道22年、地元・小樽出身のすし職人が心を込めて握ります。旬の食材を集めた「三貫握り」、本日は、千葉産の金目鯛、大分産のアジ、余市産の甘エビの3種でした。
キャロルガーデン

入口の一番近くにある立ち飲みバー「CARROLL GARDENS (キャロルガーデン)」です。アメリカのアート作品を取り入れた店内はとてもオシャレ。グラスからコースターまで全て小樽のガラス工房で作られたものにこだわり、使うお酒も地元のお酒を多く取り入れています。1杯500円と明瞭会計なのも嬉しいポイントです。
KOI-CHAN(こいちゃん)

「KOI-CHAN」は、お刺身やちらし寿司など海鮮メニューを出すお店です。おすすめは、なんと牡蠣がバケツに入って出てくる「カキバケツ」。インパクト大です。北海道・厚岸のカキを殻つきで、豪快に酒蒸ししました。 観光客の方にも喜ばれそうな一杯です。