至れり尽くせり!キャンプの新スタイル「グランピング」の魅力
2017年6月29日(木)
至れり尽くせり!キャンプの新スタイル「グランピング」の魅力
「キャンプはやりたいけど、ちょっと面倒…」という方必見!ホテル並みに豪華な設備で、手軽にバーベキューも楽しめる“グランピング”の魅力を、新篠津村のキャンプ場からご紹介しました。
しのつ公園キャンプ場「手ぶらでキャンプスペシャル(グランピング)」
【住所】新篠津村第46線南3
【電話番号】0126-58-3166(しんしのつ温泉 たっぷの湯)
【営業期間】7月1日〜9月30日 ※3日前までの予約必須
●料金 1泊2食付 大人1万5000円、小人9000円 ※小学生未満無料 (定員2〜3名)
【電話番号】0126-58-3166(しんしのつ温泉 たっぷの湯)
【営業期間】7月1日〜9月30日 ※3日前までの予約必須
●料金 1泊2食付 大人1万5000円、小人9000円 ※小学生未満無料 (定員2〜3名)
札幌からおよそ1時間、新篠津村にある「しのつ公園キャンプ場」は、年間およそ1万3000人の方が利用する人気スポットです。ここに明後日7月1日(土)オープンするのが「グランピング」という施設です。「グランピング」は、「グラマラス(魅力的な)」と「キャンピング」を合わせた造語で“贅沢なキャンプ”を意味します。ここ数年本州で人気が高まっているキャンプの新スタイルです。
すでに設営されているテントの中を見せていただきました。2種類のテントが1セットで、三角テントは居住空間、もう1つは料理を楽しむためのテントです。高さ3.5m、縦横5mの三角テントの中では、寝袋ではなくベッドで眠ることができます。ゆったりくつろげるソファーもあり、これはソファーベッドにもなるので、大人3人でも十分広々と利用できます。
また、テントには電気が通っており、なんと冷蔵庫も完備。重たいクーラーボックスなども持参する必要がありません。
また、テントには電気が通っており、なんと冷蔵庫も完備。重たいクーラーボックスなども持参する必要がありません。
キャンプといえば料理も楽しみのひとつです。コンロにはすでに炭や着火剤がセットされているので、火をつければいつでもバーベキューが楽しめるようになっています。夕食メニューは、和牛ステーキ、魚介、新篠津産の新鮮野菜、トマト鍋、おにぎりなどの豪華な内容。これらの食材は、スタッフの方がテントまで届けてくれ、食後の片付けも不要!飲み物は付いていませんので、お好きなものをご用意ください。
また、キャンプ場の隣にある「たっぷの湯」の入浴券が特典として付いてくるので、源泉かけ流しの温泉も楽しめます。夜は10時まで、朝は6〜8時の間、何度でも入浴可能です。
さらに、しのつ公園内ではパークゴルフ、湖では魚釣りも楽しむことができます。園内を移動するための自転車や電動カートなども用意されていて、至れり尽くせりです。
さらに、しのつ公園内ではパークゴルフ、湖では魚釣りも楽しむことができます。園内を移動するための自転車や電動カートなども用意されていて、至れり尽くせりです。