インド人もビックリ!夏の絶品カレーグルメ
2017年7月31日(月)
インド人もビックリ!夏の絶品カレーグルメ

暑い夏こそ食べたくなる“カレー”、カレーの本場といえばインドですよね。そこで本日は、インド・ムンバイ出身のプレームさんとカンさんと一緒に、「インド人もビックリ!」なカレーグルメをご紹介しました。
蕎麦 さとやま
【住所】札幌市東区苗穂町10丁目3-15
【電話番号】011-702-0139
【営業時間】11:00〜14:45ラストオーダー、17:00〜19:30ラストオーダー ※水曜日は昼のみ
【電話番号】011-702-0139
【営業時間】11:00〜14:45ラストオーダー、17:00〜19:30ラストオーダー ※水曜日は昼のみ
-
●カレーせいろ 1050円
-
●モエレスペシャル(あいもり 辛さ1) 1900円
-
お店オリジナルの焦がしニンニクを使った黒いオイル
札幌市東区・北13条北郷通り沿いにある、“挽きたて”“打ちたて”“茹でたて”の「三たて蕎麦」がいただけるお店です。
ご紹介した「カレーせいろ」は、インド人のプレームさんとカンさんもビックリした、見た目が黒いカレー蕎麦。好みで、カレーと蕎麦を別々の状態で出してもらえます。
黒さの秘密は、お店オリジナルの焦がしニンニクを使った黒いオイルです。15種類ものスパイスを独自にブレンドしているのもポイントです。
その他、「カレーせいろ」に野菜の素揚げや天ぷら等をトッピングし、蕎麦は田舎蕎麦と普通の蕎麦の2種類がいただける「モエレスペシャル」もご紹介しました。
ご紹介した「カレーせいろ」は、インド人のプレームさんとカンさんもビックリした、見た目が黒いカレー蕎麦。好みで、カレーと蕎麦を別々の状態で出してもらえます。
黒さの秘密は、お店オリジナルの焦がしニンニクを使った黒いオイルです。15種類ものスパイスを独自にブレンドしているのもポイントです。
その他、「カレーせいろ」に野菜の素揚げや天ぷら等をトッピングし、蕎麦は田舎蕎麦と普通の蕎麦の2種類がいただける「モエレスペシャル」もご紹介しました。
GARAKUPAN(ガラクパン)
【住所】札幌市中央区南1条西3丁目3 札幌パルコ地下2階
【電話番号】011-350-3615
【営業時間】10:00〜20:00、土曜日は〜20:30
【電話番号】011-350-3615
【営業時間】10:00〜20:00、土曜日は〜20:30
-
(写真左から)
●幻の白いカレーパン 486円
●GARAKUPAN(ガラクパン) 453円
札幌の有名スープカレー店「GARAKU(ガラク)」の姉妹店です。モッチリとした白いパンが特徴の「幻の白いカレーパン」と、店名と同じ名前のメニュー「GARAKUPAN(ガラクパン)」をご紹介しました。
どちらも珍しい“ハンバーガースタイル”のカレーパンで、インド人のプレームさんとカンさんもビックリ!
お店オリジナルの和風ダシと秘伝スパイスが入ったドライカレーは、コクがある本格派。しかも、食感を出すために、具材に“たくあん”が入っており、インド人のお2人も更にビックリしていました。
どちらも珍しい“ハンバーガースタイル”のカレーパンで、インド人のプレームさんとカンさんもビックリ!
お店オリジナルの和風ダシと秘伝スパイスが入ったドライカレーは、コクがある本格派。しかも、食感を出すために、具材に“たくあん”が入っており、インド人のお2人も更にビックリしていました。