どさんこワイド179

いま売れている100均商品は?約5万種類からお宝発掘!

2017年8月16日(水)

いま売れている100均商品は?約5万種類からお宝発掘!

本日の中継は、札幌で一番大きい「ダイソー 札幌中央店」から、この時期によく売れる便利グッズを中心にご紹介しました。

ダイソー 札幌中央店

いま売れている100均商品は?約5万種類からお宝発掘!
【住所】札幌市中央区南2条西2丁目
【電話番号】011-221-5273
【営業時間】10:00〜21:00

100円ショップ「ダイソー」の、札幌で一番大きい店舗です。約5万種類もの商品が揃い、毎月500〜700種類もの新商品が開発されています。
ダイソー店舗運営本部の脇坂健太さんと共に、いま売れている「最強便利グッズ ベスト5」をご紹介しました。
ダイソー最強便利グッズ ベスト5
  • ●第5位「イージーシーラー」108円
    ●第5位「イージーシーラー」108円
  • ●第4位「レモンスプレー」108円
    ●第4位「レモンスプレー」108円
  • ●第3位「パック牛乳用クリップ」108円
    ●第3位「パック牛乳用クリップ」108円
  • 第2位「カンタン!引き出しシューズラック」108円
    ●第2位「カンタン!引き出しシューズラック」108円
  • 第1位「ほいっぷるん」108円
    ●第1位「ほいっぷるん」108円
第5位「イージーシーラー」は、お菓子などの袋を、熱で圧着して簡単に封ができる商品です。
第4位「レモンスプレー」は、レモンに差し込むと、レモンの搾り汁がスプレー状に出せるアイデアグッズです。
第3位「パック牛乳用クリップ」は、横にしてもこぼれず、クリップをセットしたまま牛乳を注ぐことができる優れものです。
第2位「カンタン!引き出しシューズラック」は、靴を縦に重ねて収納できるので、シューズラックの収納スペースを約2倍にすることができます。
そして、第1位「ほいっぷるん」は、洗顔料を簡単に泡立てられる商品です。メイクアップアーティスト(ヘアメイク事務所April)の本田麻美さんも「キメが細かく、濃密で弾力のある泡ができる」と絶賛していました。
ダイソー最強便利グッズ〜キッチン編 ベスト3
  • ●第3位「ふわっとバターナイフ」216円
    ●第3位「ふわっとバターナイフ」216円
  • 第2位「ふりふりのりまき型」108円
    ●第2位「ふりふりのりまき型」108円
  • 第1位「ネギカッター」108円
    ●第1位「ネギカッター」108円
第3位「ふわっとバターナイフ」は、冷蔵庫で冷えた固いバターでも、簡単にパンに塗ることができる商品です。
第2位「ふりふりのりまき型」は、ご飯と具材を型に入れて振ることで、細巻ができるユニークな商品です。最後に隙間から海苔を入れて振ると、海苔もちゃんと巻けます。
第1位「ネギカッター」は、刃がいくつも付いており、ネギを回しながら縦に切れ目を入れていくだけで、白髪ねぎが簡単に作れます。

●皮inピーラー 108円
STVどさんこアプリ