どさんこワイド179

新企画!札幌いい店狭い店!最狭ならぬ最強のお店

2017年9月7日(木)

新企画!札幌いい店狭い店!最狭ならぬ最強のお店

お店のスペースが狭いゆえ、すぐに満席になり、行列に並ばなくてはならないが、狭いからこそ目が行き届いて細やかなサービスができるお店を“札幌いい店、狭い店”と題して、今回は、市内のお店2軒をご紹介しました。

カリーハウスコロンボ

中継
【住所】札幌市中央区北4条西4丁目 札幌国際ビル地下1階
【電話番号】011-221-2028
【営業時間】11:00〜20:30 (土日祝11:00〜19:00)

1軒目は、札幌駅南口すぐ、札幌国際ビルの地下1階の飲食店街にある「カリーハウスコロンボ」です。店長・藤井亜生子さんのお母さんの代から44年続く、札幌のカレー専門店の草分け的なお店です。店内はカウンター12席のみですが、1日に200人が訪れ、毎日行列ができる人気店です。
  • 中継
    ●カツカレー 850円
  • 中継
開店当初から変わらないのがカレールーです。具材は玉ねぎのみ、5〜6時間煮込んで1日寝かせた甘みとコクが特徴です。15種類あるメニューの中でも一番人気の「カツカレー」をいただきました。ラード100%の油でカラッと揚がったカツも評判です。ご飯の盛りもたっぷりですが、カレールーを無料で継ぎ足ししてくれます。さらに食後のアイスクリームも無料でついて、サービス満点です。

5坪 ススキノ店

【住所】札幌市中央区南6条西4丁目 若島ビル1階
【電話番号】011-551-7220
【営業時間】18:00〜売り切れ次第終了
  • 中継
    ●厚岸産「焼き牡蠣」1個105円
  • 中継
店名の「5坪」からして“札幌いい店狭い店”という雰囲気ですが、実はお店の面積は“3坪”しかないそうです。こちらは、厚岸から毎日直送の「牡蠣」が自慢です。生、焼き、蒸し…、色んな食べ方で新鮮な牡蠣がリーズナブルな価格で味わえます。焼き牡蠣をゴマ油に漬けた一品は、お酒のつまみにピッタリです。店内のカウンター5席以外に、外にもテーブルがあるので屋台感覚も楽しめます。
STVどさんこアプリ