どさんこワイド179

冬に役立つ!100均最強便利グッズ

2017年11月13日(月)

冬に役立つ!100均最強便利グッズ

本日の中継は、100円ショップ「セリア」から、寒い冬に役立つ便利グッズをランキング形式でご紹介しました。

Seria(セリア) 新さっぽろデュオ店

【住所】札幌市厚別区厚別中央2条5丁目
【電話番号】011-890-2656

オシャレでデザイン性が高いと女性に人気の100円ショップです。商品は約2万点あり、月ごとに500点〜600点の商品が入れ替わります。
冬の最強便利グッズ ベスト5
  • ●5位 マイクロファイバーお掃除手袋 108円
    ●5位 マイクロファイバーお掃除手袋 108円
  • ●4位 なるほど米とぎホワイト 108円
    ●4位 なるほど米とぎホワイト 108円
第5位の「マイクロファイバーお掃除手袋」は、細かい埃もとれる“マイクロファイバー”を使用した、掃除用の手袋です。水拭きも可能で、洗って何度も使えます。

第4位は、お米をとぐための便利グッズ「なるほど米とぎホワイト」。水切り付きなので、お米のとぎ汁を捨てる時に米が落ちてしまうのも防げます。
  • ●3位 カンタン漬丸 108円
    ●3位 カンタン漬丸 108円
  • ●2位 結露吸水シート 108円
    ●2位 結露吸水シート 108円
  • ●1位 段差がけフック 108円
    ●1位 段差がけフック 108円
  • ●1位 段差がけフック 108円
    「段差がけフック」使用例
第3位の「カンタン漬丸」は、バネで圧縮することで美味しい浅漬けが手軽にできる商品です。小さく切ったきゅうりを入れて塩をふり、フタを締めて一晩置くだけで完成します。

第2位は、デザイン性のある「結露吸水シート」。レーヨン素材でできており、約1カ月ほど使用できます。同じサイズのものが3枚入っています。

第1位は、冬服でかさばりやすい収納スペースを広げられる「段差がけフック」です。衣類をかけたハンガーに、交互にセットして使います。5本セットです。

冬の最強便利グッズ〜キッチン編 ベスト3

  • ●3位 くるりんカッター 108円
    ●3位 くるりんカッター 108円
  • くるりんカッター
    「くるりんカッター」使用例
  • ●2位 ケロケロキャッチ 108円
    ●2位 ケロケロキャッチ 108円
  • ●1位 野菜の皮むきスポンジ 108円
    ●1位 野菜の皮むきスポンジ 108円
お店には、キッチン商品だけでも約2000種類取り揃えています。
この時期に役立つキッチングッズのベスト3をご紹介しました。

第3位は、野菜を“らせん状”に切ることができる「くるりんカッター」です。使い方は、先端を野菜の中央に差し込み、ハンドル部分を回すだけ。キュウリやジャガイモなど、様々な野菜に使えます。

第2位は、オーブンで焼いた時のグラタン皿等、素手で触れない熱い食器を持つ時に便利な「ケロケロキャッチ」です。

第1位は「野菜の皮むきスポンジ」。一見薄いスポンジですが、水に濡らしてこするだけで、野菜の皮が簡単にむけます。約1カ月使えます。

その他、ペットボトルのフタや缶飲料のプルトップを楽に開けられる「ボトル&プルトップオープナー」もご紹介しました。
  • ●ボトル&プルトップオープナー 108円
    ●ボトル&プルトップオープナー 108円
STVどさんこアプリ