どさんこワイド179

GO!GO!平昌〜女子団体パシュート「金」メダルの快挙!&カー娘初のベスト4!&レジェンド葛西選手が生出演!

2018年2月22日(木)

GO!GO!平昌〜女子団体パシュート「金」メダルの快挙!&カー娘初のベスト4!&レジェンド葛西選手が生出演!

中継
平昌オリンピックに出場するどさんこ選手の最新情報を、現地・平昌から生中継でお伝えしています。今日はスペシャルゲストに、冬季五輪史上最多の8回目出場を果たした下川町出身の葛西紀明選手をお迎えし、過酷な戦いとなった平昌五輪の舞台裏などたっぷりとお話をうかがいました。

スピードスケート男子〜レジェンド葛西選手が生出演!

  • 葛西選手
  • 葛西選手
Q:旗手を務められた今回のオリンピックはいかがですか?
葛西選手:メダルの数は前回より上回っていて、すごいですよね。開会式では選手みんなに力を与えられるように思いきり旗を振りましたよ。

Q:平昌の強風・寒さはいかがでしたか?
葛西選手:試合終わったから文句を言いますけど(笑)。あの寒さで待たされると手も冷たくなって、「飛べるのかな」という嫌な不安が出てきました。競技時間もなんでこの時間なのかな、とは思いました。

Q:選手村での生活はいかがでしたか?
葛西選手:部屋に入ってまず暖房が壊れていて寒かったです。(伊藤有希選手も言っていましたが) シャワーのお湯は2週間ずっとぬるかったです。食事は美味しくて毎日キムチを食べていました。

団体戦の後、小林陵侑選手に「4年後はお前が金メダルを獲れ!そして団体では僕に金メダルを獲らせてくれ!とお願いした」と語っていた葛西選手。今日のインタビューでも改めて「4年後の北京オリンピックで絶対メダル獲ります!」と力強く語ってくれました。

女子団体パシュート「金メダル」〜感動をありがとう!どさんこ選手が歴史築いた!

女子団体パシュートの決勝戦、日本チームは、メンバー全員が今大会個人種目のメダリストというオランダと対戦しました。幕別町出身の高木菜那・美帆姉妹と厚岸町出身の佐藤綾乃選手という“オールどさんこ選手”で挑みました。準決勝で活躍した菊池彩花選手が見守る中、運命のレースがスタート。日本は世界が認める一糸乱れぬスケーティングをし、中盤で一度オランダに抜かれるも、終盤で驚異の粘りを見せて見事勝利!五輪新記録で見事「金メダル」を獲得しました!
1000mで「銅」1500mで「銀」そして団体戦で「金」をとり高木美帆選手は、全色のメダルをコンプリートするも「団体で獲った金メダルは全く違う価値がある」と喜びを語りました。

カーリング女子〜快挙!ベスト4進出を決めた!

予選の最終戦、スイスと対戦した日本チーム。メンバー全員が北見市出身のどさんこ選手というチームで、勝てば準決勝進出という大一番に臨みました。
全国的には“もぐもぐタイム”とも呼ばれ注目を集めるハーフタイムには、選手たちは大粒のイチゴで栄養補給していました。試合には敗れてしまった日本チームですが、4位を争っていたアメリカも敗れたため、この種目では日本初の準決勝進出を決めました!
試合後のインタビュー中も涙が止まらない吉田知那美選手と、アメリカを破ったスウェーデン選手が抱擁する感動の場面も見られました。明日23日(金)、初のメダル獲得を目指して韓国戦に挑みます。
STVどさんこアプリ