札幌にズームイン!ズムサタ厳選グルメ大集合!
2018年4月12日(木)
札幌にズームイン!ズムサタ厳選グルメ大集合!
さっぽろ東急百貨店で今日から始まった催事「ズームイン!!サタデー全国うまいもの博」から生中継。日本各地の“うまいもの”を、ズームインサタデーでMCを務める望月理恵さんと一緒に賑やかにご紹介しました。
ズームイン!!サタデー全国うまいもの博
【会場】さっぽろ東急百貨店9階 (札幌市中央区北4条西2丁目)
【電話番号】011-212-2211
【開催期間】きょう12日(木)〜17日(火)
【営業時間】10:00〜20:00 ※最終日は19:00まで
【電話番号】011-212-2211
【開催期間】きょう12日(木)〜17日(火)
【営業時間】10:00〜20:00 ※最終日は19:00まで
-
-
●韓国家庭料理でりかおんどる「チーズタッカルビ(2〜3人前)」1560円
「ズームイン!!サタデー全国うまいもの博」は、毎週土曜あさ6時28分から放送中のテレビ番組『ズームイン!!サタデー』と催事のコラボ企画で、全国区のテレビのリサーチ力を活かして全国から厳選した絶品グルメが大集合しています。北海道では今回が初開催、全40店の人気店が軒を連ねています。
東京の人気店「韓国家庭料理でりか おんどる」では、いま話題沸騰中の「チーズタッカルビ」を買うことができます。鶏肉と野菜をコチュジャンベースの甘辛いタレで炒めてチーズを絡めていただく韓国料理で、こちらは冷凍で販売されています。東京本店では2時間待ちという人気店の味がおウチで楽しめます。
東京の人気店「韓国家庭料理でりか おんどる」では、いま話題沸騰中の「チーズタッカルビ」を買うことができます。鶏肉と野菜をコチュジャンベースの甘辛いタレで炒めてチーズを絡めていただく韓国料理で、こちらは冷凍で販売されています。東京本店では2時間待ちという人気店の味がおウチで楽しめます。
-
●伊達の牛たん本舗「極厚芯たん弁当」2001円
-
●加藤牛肉店「山形牛手ほぐしコンビーフ(140g)」1944円
仙台からは、名物の牛たんが堪能できるお弁当をご紹介しました。なかでも「芯たん弁当」がオススメです。“芯たん”とは牛たんの中でも特に柔らかい根元の部分で、食べ応えある分厚いカットが特徴です。
さらに、神奈川県からは大人気の「山形牛手ほぐしコンビーフ」をご紹介しました。絶妙な職人技で“手ほぐし”された山形牛は「一度食べたら忘れられない味」とも言われるそうです。
さらに、神奈川県からは大人気の「山形牛手ほぐしコンビーフ」をご紹介しました。絶妙な職人技で“手ほぐし”された山形牛は「一度食べたら忘れられない味」とも言われるそうです。
-
●道頓堀今井「きつねうどん」789円
お食事ができるイートインスペースも人気です。こちらでいただけるのは、昭和21年の創業以来、大阪で変わらぬ味を守り続ける「道頓堀今井」の「きつねうどん」。透き通ったつゆは、道南産の天然真昆布、サバ節、うるめ節を使用し、奥深い味わいに仕上げています。大きな油揚げはふっくらジューシーで食べ応えがあります。
-
●南国フルーツ「あまおうソフト」481円
-
●クリオロ「幻のチーズケーキ」1350円
スイーツももちろん充実しています。初日から長蛇の列をつくっていたのが、福岡・博多のイチゴの王様「あまおう」を使った絶品ソフトクリームです。イチゴの酸味と果実のみずみずしさが感じられる逸品です。
また、通信販売で10分間で2000本売れたという、東京「クリオロ」の「幻のチーズケーキ」もこちらで買うことができます。“幻”というのは、口に入れた瞬間にすーっと溶けてなくなるような口どけの良さを表現しています。
また、通信販売で10分間で2000本売れたという、東京「クリオロ」の「幻のチーズケーキ」もこちらで買うことができます。“幻”というのは、口に入れた瞬間にすーっと溶けてなくなるような口どけの良さを表現しています。