きょうリニューアルオープン!安くて美味しい!お役所食堂
2018年4月16日(月)
きょうリニューアルオープン!安くて美味しい!お役所食堂
きょう4月16日(月)にリニューアルしたばかり!豊平区役所の食堂から、安くてボリューム満点のオススメメニューを中継でご紹介しました。区役所内の食堂ですが、もちろん一般の方も自由に利用できます。
豊平区役所食堂
【住所】札幌市豊平区平岸6条10丁目 豊平区役所3階
【電話番号】011-826-6717
【営業時間】11:30〜15:00 ラストオーダー14:30
【電話番号】011-826-6717
【営業時間】11:30〜15:00 ラストオーダー14:30
環状通り沿いにある豊平区役所の3階にある食堂です。50席ほどあり、ご飯ものの他、蕎麦やパスタ等の麺類など豊富なメニューが揃います。
こちらでは、注文の仕方が少し変わっています。食券を買い、ご飯もののメニューの場合は“自分で炊飯器からご飯を盛り付ける”システムです。その後、食券とご飯を持って厨房のカウンターへ行き、おかずをもらいます。
ご飯はなんと、道産のブランド米“ゆめぴりか”を使用しています。
こちらでは、注文の仕方が少し変わっています。食券を買い、ご飯もののメニューの場合は“自分で炊飯器からご飯を盛り付ける”システムです。その後、食券とご飯を持って厨房のカウンターへ行き、おかずをもらいます。
ご飯はなんと、道産のブランド米“ゆめぴりか”を使用しています。
-
●チキンタレカツ丼 500円※ごはん・みそ汁 おかわり自由
-
●カレーライス 500円※ごはん・みそ汁 おかわり自由
-
タレが染み込んだチキンカツが7個ものった「チキンタレカツ丼」をご紹介しました。ご飯が進むメニューですが、実はこちらでは、ご飯ものメニューを注文するとご飯とみそ汁のおかわりが自由です。
食堂を運営する会社は、豊平区内にあった「レストラン ハラペコ(現在移転作業中のため休業中)」等を経営しており、美味しさのノウハウは食堂にも活かされています。
その「レストラン ハラペコ」で出していた人気メニュー「カレーライス」が、こちらでもいただけます。
株式会社Harapeco(ハラペコ)社長・中村忠昭さんに伺うと「スパイス等の詳細は企業秘密ですが、豚ひき肉や玉ねぎをたっぷり入れており、甘みと辛さがちょうどいいです。」とのこと。とてもコクがあり、レストランで出されていただけあって本格派のカレーでした。
食堂を運営する会社は、豊平区内にあった「レストラン ハラペコ(現在移転作業中のため休業中)」等を経営しており、美味しさのノウハウは食堂にも活かされています。
その「レストラン ハラペコ」で出していた人気メニュー「カレーライス」が、こちらでもいただけます。
株式会社Harapeco(ハラペコ)社長・中村忠昭さんに伺うと「スパイス等の詳細は企業秘密ですが、豚ひき肉や玉ねぎをたっぷり入れており、甘みと辛さがちょうどいいです。」とのこと。とてもコクがあり、レストランで出されていただけあって本格派のカレーでした。
-
●ワンコインランチ 500円 ※日替わり※ごはん・みそ汁 おかわり自由
-
●飲み放題ドリンクバー 食事メニュー+100円※ドリンクのみの場合180円
日替わりランチもあります。特別に、明日4月17日(火)のメニューを教えていただきました。八丁味噌で作った味噌カツに、切干大根やお漬物がついて、ワンコイン500円!もちろん、ごはん・みそ汁はおかわり自由です。
さらにこちらでは、アイスコーヒーや炭酸飲料など7種類のドリンクが“飲み放題”で楽しめます。
中村さんは「区役所に用事があるついでに食堂を利用するのではなく、食堂にご飯を食べにきたついでに区役所の用事も済ませていく、という風になると嬉しいです。」と話していました。
●テリヤキハンバーグ丼 500円
●春雨麻婆丼 500円
さらにこちらでは、アイスコーヒーや炭酸飲料など7種類のドリンクが“飲み放題”で楽しめます。
中村さんは「区役所に用事があるついでに食堂を利用するのではなく、食堂にご飯を食べにきたついでに区役所の用事も済ませていく、という風になると嬉しいです。」と話していました。
●テリヤキハンバーグ丼 500円
●春雨麻婆丼 500円