どさんこワイド179

隠れた桜の名所!奈井江町の「さくら祭り」

2018年5月1日(火)

隠れた桜の名所!奈井江町の「さくら祭り」

空知の奈井江町で初開催となる「ないえさくら祭り」の会場から生中継。ヒグマを追い払うために町が開発したマシン“スーパーモンスターウルフ”の活躍もご紹介しました。

第1回 ないえさくら祭り

【会場】にわ山森林自然公園(奈井江町東奈井江59-7)
【電話番号】0125-65-2151(奈井江町観光協会)
【開催時間】9:00〜16:00
【開催日】きょう〜5月6日(日)
  • 中継
  • 中継
  • 中継
  • 中継
札幌市中心部からおよそ1時間半、奈井江町の「にわ山森林自然公園」には、およそ1800本のエゾヤマザクラやソメイヨシノが植えられています。現在は3分咲きというところで、GW後に満開になる予想です。
これまでこちらの桜の美しさが広く知られていなかった理由というのが「ヒグマ」です。桜の咲く時期とクマの出没時期が重なってしまっていたため、にわ山へ続く道の通行を禁止せざるを得ませんでした。
「きれいな桜があるのに、見ることができない…」そんなジレンマを払拭したのが、奈井江町の企業が開発した「スーパーモンスターウルフ」です。まるで本物のオオカミのような獰猛な姿、赤く光る目、左右に動く首、さらに吠え声もします。体長65cm、高さ50cm、足は鉄パイプ。胴体にはリアルなフェイクファーが施されています。
効果の実証実験の映像には、近くを歩いていたクマがスーパーモンスターウルフに気づくと、驚いたように逃げ去る姿がとらえられています。
ウルフは、夜は見張り役、昼間は「観光案内」を担当しています。その声は可愛らしく、見た目とのギャップに人気が出そうです。
  • 中継
    ●トマトジュース 850円
  • 中継
    ●バター羊羹 600円
お祭り開催期間の3日(木)〜6日(日)、国道12号沿にある「JA新すながわ奈井江支所」では、町の特産品が販売されます。奈井江町産トマトを使った無添加の「トマトジュース」や、地元で人気の居酒屋さんの「三升漬け」、白花豆をベースにした「バター羊羹」をご紹介しました。
STVどさんこアプリ