全道のイオンで開催中!「イオン中国・四国フェア」の魅力
2018年5月18日(金)
全道のイオンで開催中!「イオン中国・四国フェア」の魅力
全道のイオン(一部店舗を除く)では現在「イオン中国・四国フェア」を開催中!中継でお邪魔したイオン札幌平岡店の限定商品はもちろん、全道のイオンで買える中国・四国地方の美味をご紹介しました。リポーター・とついようこさんの現地取材も交えて、商品の魅力をお伝えしました。
イオン札幌平岡店
【住所】札幌市清田区平岡3条5丁目3-1
※「イオン中国・四国フェア」は、5月20日(日)まで開催中!
※「イオン中国・四国フェア」は、5月20日(日)まで開催中!
-
-
●米屋「カキフライ」6個 1080円
※札幌平岡店限定
全道のイオン(一部店舗を除く)で5月20日(土)まで開催している「イオン中国・四国フェア」は、中国・四国地方の美味しいものが一堂に集まるイベントです。
牡蠣の名産地・広島の中でもNo.1と言われる牡蠣を使用した「カキフライ」などの逸品が、北海道に居ながらにして楽しめます。
牡蠣の名産地・広島の中でもNo.1と言われる牡蠣を使用した「カキフライ」などの逸品が、北海道に居ながらにして楽しめます。
-
-
●オタフクソース「広島限定お好みソース」267円
広島県の名物と言えば「お好み焼き」。その味を95年支えるのが「オタフクソース」です。今回のフェアで販売している特別なソースがあると聞き、現地取材してきました。ソースには50種類もの野菜・果物が入っていて、油は不使用。ヘルシーで爽やかな味わいが長年愛されている理由のようです。そんなオタフクソースに“牡蠣エキス”を加えた「広島限定 お好みソース」を今回のフェアで買うことができます。
-
●阿波黒牛ももステーキ用(100g当たり)699円
-
●鈴木屋「どらせん作州黒餡」5個入 753円
徳島県からは高級な「阿波黒牛(あわくろうし)」のステーキも登場しています。黒毛和牛とホルスタイン種を掛け合わせた阿波黒牛。生産者から直接仕入れているという焼き肉店は「赤身の美味さ」に最大の魅力を感じていると言います。北海道ではなかなかお目にかかれない逸品です。
甘い物も珍しい商品がたくさんあります。大正12年創業、岡山県の煎餅のお店「鈴木屋」の「どらせん」は、岡山県産の黒豆を使ったあんを、しっとりしたお煎餅で挟んだ一品です。
甘い物も珍しい商品がたくさんあります。大正12年創業、岡山県の煎餅のお店「鈴木屋」の「どらせん」は、岡山県産の黒豆を使ったあんを、しっとりしたお煎餅で挟んだ一品です。
-
●愛媛県宇和海産 釜あげしらす(150g) 1512円
※札幌平岡店限定 -
平岡店限定で実演販売も実施されています。愛媛県の宇和海で獲れた「しらす」は、ふんわりと茹で上げられています。
また、愛媛の名物「じゃこ天」もご紹介しました。愛媛県の「島原かまぼこ」は、近海でとれた小魚1匹1匹の頭と内蔵を丁寧に取り、小骨や皮がついたまま砕いてすり身にしているため、カルシウムたっぷりです。
また、愛媛の名物「じゃこ天」もご紹介しました。愛媛県の「島原かまぼこ」は、近海でとれた小魚1匹1匹の頭と内蔵を丁寧に取り、小骨や皮がついたまま砕いてすり身にしているため、カルシウムたっぷりです。