どさんこワイド179

きょうからスタート!小樽甘酒まつり

2018年6月15日(金)

きょうからスタート!小樽甘酒まつり

来年で創業120周年を迎える小樽の「田中酒造」で今日から始まった「小樽甘酒まつり」で楽しめる、メロン甘酒や甘酒かき氷などをご紹介しました。

小樽甘酒まつり

【会場】田中酒造本店(小樽市色内3丁目)
【電話番号】0134-23-0390
【開催日】開催中〜7月16日(月・祝)
  • 中継
  • 中継
    ●メロン甘酒 1000円
  • 中継
    ●甘酒かき氷 350円
  • 中継
    ●甘酒チョコ(12個入) 850円
創業1899年、来年で120周年を迎える「田中酒造」で、今日から7月16日(月・祝)まで行われる「小樽甘酒まつり」が始まりました。期間限定の味の甘酒や、その美味しさを活かしたスイーツが登場しています。
“飲む点滴”とも呼ばれる甘酒は、江戸時代から“夏の暑さを吹き飛ばしてくれる飲み物”として冷やして飲まれてきました。かの有名な江戸時代の俳人、小林一茶は「一夜酒 隣の子迄 来たりけり」と詠んでいます。一夜酒とは甘酒の事。それを買って来ると子供達が集まってきた、という一句です。お酒はお酒でも、子供から大人まで親しまれてきたのが甘酒です。

今回の甘酒まつりで買うことができる限定の味は5種類。道産の赤肉メロンを使った「メロン甘酒」、和菓子のような美味しさの「きなこ甘酒」、その他にも「豆乳甘酒」「白麹甘酒」「玄米甘酒」があります。また、甘酒のシロップをかけた珍しい「甘酒かき氷」もあります。氷は、お酒を仕込むときにも使っている、小樽・天狗山の伏流水で作っています。酒蔵だからこその一杯です。
この他、甘酒を使った「マフィン」や「チョコレート」、去年も大好評だった「スムージー」なども販売されています。
STVどさんこアプリ