どさんこワイド179

今日からスタート!江戸老舗めぐり

2018年8月29日(水)

今日からスタート!江戸老舗めぐり

本日8月29日(水)から丸井今井札幌本店で大人気催事「江戸老舗めぐり」がスタート。北海道では珍しいお料理や、初出店の注目料理などをご紹介しました。

第42回 江戸老舗めぐり

第42回 江戸老舗めぐり
【住所】札幌市中央区南1条西2丁目 丸井今井札幌本店 大通館9階催事場
【電話番号】011-205-1151
昨年は5万人以上が訪れた、札幌に居ながらにして東京の老舗の味が味わえる大人気催事です。
  • 第42回 江戸老舗めぐり
    ●浅草 花月堂「ジャンボめろんぱん」1個221円 ※各日2000個限定
  • 第42回 江戸老舗めぐり
    ●肉匠 浅伊「ザブトンローストビーフにぎり」1折1080円
  • 第42回 江戸老舗めぐり
    ●浅草 梅園「どらソフト(全6種)」各401円 ※北海道初出品
1945年創業「浅草 花月堂」では、本店で1日3000個も売れるという「ジャンボめろんぱん」をご紹介しました。発酵に約3時間もかけており、外はカリっと中はしっとりふわふわな食感が特徴です。

初出店の「肉匠 浅伊」では、牛1頭から約2kgしか取れない希少部位“ザブトン”のローストビーフを使った「ザブトンローストビーフにぎり」をご紹介しました。

催事ではスイーツも販売しています。1854年創業「浅草 梅園」では、どらやきの生地をソフトクリームのコーン代わりにした「どらソフト」をご紹介しました。

●浅草 花月堂「極アイスめろんぱん(極抹茶・極バニラ)」1個601円 ※各日200個限定
●常盤堂雷おこし本舗「雷門袋」1080円 ※各日20点限定
●お菓子工房 Shimizu(シミズ)「ベルギーロール」1280円
イートインスペース
  • 第42回 江戸老舗めぐり
    ●駒形どぜう「柳川定食」2052円
イートインスペースでは、江戸時代から親しまれていたお料理がいただけます。1801年創業「駒形どぜう」の「柳川定食」は臭みがほとんど無くてとても食べやすいです。

●銀座 福つち「江戸前 梅にぎり」1080円
職人 技とふれあい市
  • 第42回 江戸老舗めぐり
    ●匠の会 ひねもす「開運 打出の小槌」1080円
会場内には、職人技を目の前で楽しめる場所もあります。お土産としても人気の「開運 打出の小槌」等をご紹介しました。小槌の根付けに詰め込まれているのは、恵比寿様や大黒様など10種類の縁起物です。

●菊寿堂 いせ辰「招き亥」3132円 ※名入れ無料
STVどさんこアプリ