カスベのトマト煮
2017年1月20日(金)
カスベのトマト煮
材料(4人分)
カスベ300g、酒大さじ2杯、コショウ少々、玉ねぎ1個、しょうが1片、セロリ1本、細切り昆布ひとつまみ
トマト水煮缶1缶、水カップ1杯、しょうゆ大さじ1杯、塩小さじ1/2杯、セロリの葉の千切り少々
トマト水煮缶1缶、水カップ1杯、しょうゆ大さじ1杯、塩小さじ1/2杯、セロリの葉の千切り少々
つくりかた
- カスベは食べやすく切ります。玉ねぎとしょうがは千切りにします。セロリは皮をむいて縦半分に切ってから斜め薄切りにします。
- 鍋に玉ねぎ、しょうが、セロリ、昆布、カスベを入れ、酒、コショウを振ってフタをして蒸し煮します。
- トマトの水煮と分量の水、調味料を加え、5分程煮て味をなじませます。
- 器に盛ってセロリの葉をあしらいます。
できあがり
カスベは「エイ」のひれの部分で、骨もほとんどなく下処理が簡単ですので魚調理初心者にも扱いやすい魚です。定番は煮付けですが、トマトで煮込んで洋風に アレンジしました。 コラーゲンが溶けだしたスープも丸ごといただきましょう。香味野菜もたっぷり入れますので、独特の臭みも気にならずにいただけます。
1人分 109kcal 塩分1.9g
1人分 109kcal 塩分1.9g