にんじんの子和え
2017年2月2日(木)
にんじんの子和え
▼材料(4人分)
生たらこ200g、にんじん大1本、しょうが1片、油大さじ1杯
調味料…酒・しょうゆ各大さじ2杯、てんさい糖大さじ1杯
調味料…酒・しょうゆ各大さじ2杯、てんさい糖大さじ1杯
▼つくりかた
(1)生たらこは袋を開いて子を包丁でこそげ落とし、皮は刻みます。にんじんは千切りつき器か包丁で千切りにし、しょうがも千切りにします。
(2)鍋に油を熱してにんじんをサッと炒め、たらこ、しょうが、調味料を加えて鍋底をこすりながら混ぜます。フタをして弱火で蒸し煮します。
(3)にんじんに火が通ったら全体を混ぜて仕上げます。
(2)鍋に油を熱してにんじんをサッと炒め、たらこ、しょうが、調味料を加えて鍋底をこすりながら混ぜます。フタをして弱火で蒸し煮します。
(3)にんじんに火が通ったら全体を混ぜて仕上げます。
▼できあがり
こんにゃくで作るレシピが一般的ですが、今回はにんじんで色鮮やかに仕上げました。たらこはよくほぐすと合わせやすくなります。にんじんはあまり軟らかく煮過ぎないよう、歯ごたえを少し残すのがポイントです。弱火で蒸し煮して全体に火を通しましょう。
1人分 152kcal 塩分1.6g
1人分 152kcal 塩分1.6g