タラと大豆の甘辛炒め
2017年2月3日(金)
タラと大豆の甘辛炒め
▼材料(4人分)
タラ200g、酒大さじ1杯、しょうゆ小さじ1杯、片栗粉適量、油適量、茹で大豆カップ1杯、枝豆大さじ3杯、玉ねぎ1/2個、生しいたけ3個、油大さじ1杯、粗みじん切り唐辛子適量
調味料…しょうゆ・酒各大さじ2杯、てんさい糖大さじ1杯
調味料…しょうゆ・酒各大さじ2杯、てんさい糖大さじ1杯
▼つくりかた
(1)タラは1.5cm角に切って、しょうゆと酒をまぶします。しばらく置いてから、片栗粉をまぶして多めの油でカリッと焼きます。
(2)玉ねぎ、生しいたけは1cm角に切ります。
(3)フライパンに油を熱して玉ねぎと大豆を炒め、しいたけを加えてフタをして蒸し焼きします。
(4)火が通ったら調味料を加えてなじませ、タラ、枝豆、粗みじん切り唐辛子を加えて絡めます。
(2)玉ねぎ、生しいたけは1cm角に切ります。
(3)フライパンに油を熱して玉ねぎと大豆を炒め、しいたけを加えてフタをして蒸し焼きします。
(4)火が通ったら調味料を加えてなじませ、タラ、枝豆、粗みじん切り唐辛子を加えて絡めます。
▼できあがり
きょうは節分です。お料理でも豆をいただいてはいかがでしょうか?鶏肉のカシューナッツ炒めを、大豆と枝豆でアレンジ。甘辛い味付けで、箸がどんどんすすみます。タラは加熱しても硬くならない消化の良い魚ですので、お年寄りや胃腸の弱い方も無理なくいただけます。
1人分 180kcal 塩分1.6g
1人分 180kcal 塩分1.6g