ナムルそば
2017年7月5日(水)
ナムルそば
▼材料(2人分)
そば2人分、にんじん1/2本、もやし1袋、塩・油・水各少々、きゅうり1本、塩少々、にんにく少々、白ごま大さじ2杯、ごま油大さじ1杯
めんつゆ…水カップ1杯、鮭節ひとつまみ、しょうゆ・みりん各大さじ3杯、温泉卵2個
めんつゆ…水カップ1杯、鮭節ひとつまみ、しょうゆ・みりん各大さじ3杯、温泉卵2個
▼つくりかた
(1)きゅうりは塩でこすり洗いし、斜め薄切りにしてから千切りにして塩で揉んでしんなりさせ、水気を絞ります。にんじんは千切り、もやしは根を取って鍋に入れ、塩・油・水を少々入れて蒸し煮します。
(2)きゅうり、にんじん、もやしにそれぞれニンニクのすりおろし・白ごま・ごま油をまぶします。
(3)小鍋に水を沸かして鮭節を入れ、2分程コトコト煮てからこし、しょうゆ・みりんを入れ、一度煮立たせてから冷まします。
(4)そばは茹でてから冷水で〆て器に入れ、野菜を三方にのせます。中央に温泉卵を盛って汁を注ぎます。
(2)きゅうり、にんじん、もやしにそれぞれニンニクのすりおろし・白ごま・ごま油をまぶします。
(3)小鍋に水を沸かして鮭節を入れ、2分程コトコト煮てからこし、しょうゆ・みりんを入れ、一度煮立たせてから冷まします。
(4)そばは茹でてから冷水で〆て器に入れ、野菜を三方にのせます。中央に温泉卵を盛って汁を注ぎます。
▼できあがり
そばとナムルの相性がとても良く、暑くて食欲がわかない時にこそぴったり。温泉卵を崩し、よくかき混ぜて美味しくいただきましょう。そばは冷水でしっかり〆ると、のどごしが一段と良くなります。
1人分 546kcal 塩分5.2g