鶏ささ身の香味焼き
2017年11月13日(月)
鶏ささ身の香味焼き
▼材料(4人分)
鶏ささみ4枚、酒・コショウ各少々、しそ5枚、白ゴマ大さじ1、ショウガ1片、粗みじん切り唐辛子少々
調味料…みそ大さじ2、みりん・てんさい糖各大さじ1
オリーブオイル大さじ1
調味料…みそ大さじ2、みりん・てんさい糖各大さじ1
オリーブオイル大さじ1
▼つくりかた
(1)鶏ささみは筋を取り、厚さが半分になるよう開きます。酒・コショウを振りかけておきます。
(2)しそ・ショウガはみじん切りにし、白ゴマと調味料を合わせておきます。
(3)鶏ささみに調味料を塗り、上に香草を均等にのせて全体にオリーブオイルをかけます。オーブントースターの強火で10分ほど火が通るまで焼き、粗みじん切り唐辛子をあしらいます。
(2)しそ・ショウガはみじん切りにし、白ゴマと調味料を合わせておきます。
(3)鶏ささみに調味料を塗り、上に香草を均等にのせて全体にオリーブオイルをかけます。オーブントースターの強火で10分ほど火が通るまで焼き、粗みじん切り唐辛子をあしらいます。
▼できあがり
「鶏ささみ」は笹の葉の形に似ているため、この名前が付いたと言われ、脂肪分が少なく柔かいのが特徴です。たくさんの香草をのせて焼き上げるので、香り豊かに仕上がります。オリーブオイルをかけるとコクが加わり、さらに美味しくなりますよ。
1人分 115kcal 塩分1.6g