どさんこワイド179

アサリの中華炒め

2018年4月19日(木)

アサリの中華炒め

▼材料(4人分)

  • 材料
アサリ缶1缶、コショウ少々、春雨50g、チンゲン菜2株、塩・油各少々、しょうが1片、ごま油大さじ1杯
調味料…しょうゆ小さじ1杯、酒大さじ1杯、塩・てんさい糖各少々
赤唐辛子1本

▼つくりかた

(1)アサリ缶は器に移してコショウをふりかけて混ぜます。チンゲン菜は葉と芯に分けて縦に細い千切りにし、しょうがも千切りにします。
(2)鍋に湯を沸かして春雨を半分に切って入れ、軟らかくなったら湯切りします。同じ鍋に塩と油を入れてチンゲン菜の芯を入れ、ひと呼吸おいてから葉先を加え、すぐにザルにあけます。
(3)フライパンにごま油を熱してしょうがを炒め、アサリを入れて火を通します。調味料を入れて春雨、チンゲン菜を加えて全体に絡めます。器に盛って、輪切りにした赤唐辛子をあしらいます。

▼できあがり

  • できあがり
下処理いらずで使えるアサリ缶を使った簡単な中華風炒め物を紹介します。アサリにはコショウをふることで臭みが取れます。葉物は芯と葉の部分を分けて時間差で調理することにより、歯応えよく仕上げることが出来ます。
1人分 102kcal 塩分0.9g
STVどさんこアプリ