豚肉と長いものふんわり蒸し
2018年5月22日(火)
豚肉と長いものふんわり蒸し
▼材料(4人分)
豚ひき肉150g、長いも100g、ショウガ1片、長ねぎ1/2本、片栗粉大さじ3杯、酒大さじ1杯、塩小さじ1/2杯、コショウ少々
あん…蒸し汁+水カップ1杯、しょうゆ・みりん各大さじ1杯、水溶き片栗粉少々
あん…蒸し汁+水カップ1杯、しょうゆ・みりん各大さじ1杯、水溶き片栗粉少々
▼つくりかた
(1)長いもは千切りつき器でつき、長ねぎは青身を分けてからみじん切り、ショウガはすりおろします。長ねぎ青身は千切りにします。
(2)ボウルにひき肉を入れて酒、塩、コショウ、ショウガ、片栗粉を順に加えて箸で混ぜます。
(3)長いもと長ねぎを加えて混ぜ、口の広い中鉢に入れます。フライパンに湯を沸かし、傷がつかない様にキッチンペーパーを敷いて中鉢を入れます。沸騰してから15分程中火で蒸します。
(4)小鍋に蒸し汁と水、しょうゆとみりんを入れて煮立て、水溶き片栗粉でとろみをつけて、あんを作ります。蒸した肉を皿に取り分け、あんをかけて長ねぎの青身をあしらいます。
(2)ボウルにひき肉を入れて酒、塩、コショウ、ショウガ、片栗粉を順に加えて箸で混ぜます。
(3)長いもと長ねぎを加えて混ぜ、口の広い中鉢に入れます。フライパンに湯を沸かし、傷がつかない様にキッチンペーパーを敷いて中鉢を入れます。沸騰してから15分程中火で蒸します。
(4)小鍋に蒸し汁と水、しょうゆとみりんを入れて煮立て、水溶き片栗粉でとろみをつけて、あんを作ります。蒸した肉を皿に取り分け、あんをかけて長ねぎの青身をあしらいます。
▼できあがり
蒸し器を使わずに家庭にある道具で簡単に作ることができます。長いもがつなぎの役割もしてくれ、トロッとした食感で口当たりが優しく美味しい一品です。豚肉はビタミンB群を豊富に含有しており、比較的バランス良く栄養も摂取できます。また豚ひき肉はしょうがとの相性が良い食材です。
1人分 148kcal 塩分1.3g