フライパンミートローフ
2018年12月14日(金)
フライパンミートローフ
▼材料(4人分)
合い挽き肉300g、塩小さじ1/2杯、コショウ少々、パン粉カップ1/2杯、玉ねぎ1個、小麦粉大さじ1杯、油大さじ1杯
ソース…トマトケチャップ大さじ4杯、赤ワイン大さじ3杯
付け合わせ野菜(ブロッコリー・にんじん)適量
ソース…トマトケチャップ大さじ4杯、赤ワイン大さじ3杯
付け合わせ野菜(ブロッコリー・にんじん)適量
▼つくりかた
(1)合いびき肉をポリ袋に入れて、塩とコショウを加えよく練り混ぜておきます。玉ねぎはみじん切にして小麦粉をまぶし、パン粉と肉に加え、粘りが出るまで良く混ぜます。
(2)袋の片面を開いて20cm程の棒状にし、油を入れて熱したフライパンで転がしながら焼き目を付けます。表面が焼けたら弱火にして蓋をしてゆっくり火を通し、串を指して汁が透明になるまで焼きます。焼き終わりに赤ワインを入れて香りを出します。取り出して4〜6等分して盛ります。
(3)フライパンにケチャップを入れて一度煮立てます。
(4)季節の野菜を盛り合わせ、ソースを添えます。
(2)袋の片面を開いて20cm程の棒状にし、油を入れて熱したフライパンで転がしながら焼き目を付けます。表面が焼けたら弱火にして蓋をしてゆっくり火を通し、串を指して汁が透明になるまで焼きます。焼き終わりに赤ワインを入れて香りを出します。取り出して4〜6等分して盛ります。
(3)フライパンにケチャップを入れて一度煮立てます。
(4)季節の野菜を盛り合わせ、ソースを添えます。
▼できあがり
ハンバーグの内容とほぼ同じですが、形を変えるとご馳走になります。皆さんが集まる場所では、大皿盛が引き立ちご馳走感が出ます。とかく御馳走料理は野菜が不足しがちですが、添える事で補えます。ソースも焼き汁のうま味を活用して作ります。
1人分 260kcal 塩分 1.5g