どさんこワイド179

冬休み特別企画・子供と一緒にもう一品〜大豆ザンギ

2019年1月16日(水)

冬休み特別企画・子供と一緒にもう一品〜大豆ザンギ

  • 冬休み特別企画・子供と一緒にもう一品
今週5日間は冬休み特別企画「子供と一緒にもう一品」と題し、「星澤先生とお料理をしてみたい!」というお子さんと一緒にお送りします。
今回は、札幌市から来てくれた原武莉愛さん(小3)と一緒に「大豆ザンギ」を作りました。

▼材料(2人分)

  • 材料
茹で大豆カップ1杯(150g)、玉ネギ50g、白ごま大さじ1杯
調味料…味噌・しょうゆ各大さじ1杯、てんさい糖・コショウ各少々
小麦粉大さじ4杯、揚げ油適量
レタス・パセリ各少々

▼つくりかた

(1)茹で大豆を厚めのポリ袋に入れて、麺棒かすりこ木棒で叩いて、ペースト状にします。玉ねぎは細かいみじん切り、白ごまは半ずりにします。
(2)玉ネギ、白ごま、調味料、小麦粉を全部入れてさらに良く練ります。
(3)一口大の塊にして、中温の油でゆっくりカリッと揚げます。
(4)レタスを敷いて盛り、パセリをあしらいます。

▼できあがり

  • できあがり
食材の持ち味や栄養を知ることは、健康に過ごすために大変重要な事です。大豆は畑の肉、と言われるようにタンパク価も高く、様々な商品を作り出す素晴らしい食品です。料理の仕方を覚えて自分を強く保ちましょう。
1人分 313kcal 塩分2.8g
STVどさんこアプリ