さっぱり鶏冷やしラーメン
2019年7月26日(金)
さっぱり鶏冷やしラーメン
▼材料(2人分)
ラーメン2玉、鶏むね肉1枚(200g程)、水カップ5杯、酒大さじ3杯、長ネギ1本、干しシイタケ2枚、昆布茶小さじ2杯、塩小さじ1/4杯、酢大さじ3杯
調味料…ごま油大さじ1杯、しょう油小さじ1杯、白ごま大さじ1杯、一味唐辛子適量、塩・コショウ各少々
調味料…ごま油大さじ1杯、しょう油小さじ1杯、白ごま大さじ1杯、一味唐辛子適量、塩・コショウ各少々
▼つくりかた
(1)鶏肉は厚い部分に包丁を入れて開きます。
(2)鍋に鶏肉と水、酒、干しシイタケ、長ネギの青身の部分を入れて火にかけ、沸騰したらアクを取り火を止めて昆布茶を入れます。ネギの白身は縦半分の斜め薄切りにします。
(3)スープが冷えたら具材を取り出し、鶏肉は細かくさき、干しシイタケは薄切りにします。スープに塩と酢を入れます。
(4)ボウルに鶏肉、干しシイタケ、長ネギの千切りと調味料を合わせて、茹でて冷水で締めたラーメンとスープを注いだ上に盛り付けます。
(2)鍋に鶏肉と水、酒、干しシイタケ、長ネギの青身の部分を入れて火にかけ、沸騰したらアクを取り火を止めて昆布茶を入れます。ネギの白身は縦半分の斜め薄切りにします。
(3)スープが冷えたら具材を取り出し、鶏肉は細かくさき、干しシイタケは薄切りにします。スープに塩と酢を入れます。
(4)ボウルに鶏肉、干しシイタケ、長ネギの千切りと調味料を合わせて、茹でて冷水で締めたラーメンとスープを注いだ上に盛り付けます。
▼できあがり
夏にさっぱりといただける冷やしスープラーメンです。食欲の落ちる時期ですが、ボリュームたっぷりでも、ネギの香味野菜で香りと、鶏むね肉でヘルシーにいただけます。
1人分 643kcal 塩分3.8g