鶏のつるっと白菜和え
2019年10月4日(金)
鶏のつるっと白菜和え
▼材料(2人分)
鶏むね肉200g、塩・コショウ各適量、片栗粉適量、白菜200g、ニラ20g
調味料…しょうゆ・酢各大さじ1杯、ごま油小さじ1杯、(粗みじん切り唐辛子少々)
調味料…しょうゆ・酢各大さじ1杯、ごま油小さじ1杯、(粗みじん切り唐辛子少々)
▼つくりかた
(1)鶏むね肉は5mm幅にスライスし、塩・コショウをして、片栗粉をまぶします。白菜は3cm長さの幅1cm程に切ります。ニラは3cm長さに切ります。
(2)鍋に湯を沸かし白菜、ニラの順にサッと茹でて水切りします。鶏むね肉も中まで火が通る様に茹でて水切ります。
(3)ボウルに(2)を入れ、調味料と和えて器に盛り、粗みじん切り唐辛子をあしらいます。
(2)鍋に湯を沸かし白菜、ニラの順にサッと茹でて水切りします。鶏むね肉も中まで火が通る様に茹でて水切ります。
(3)ボウルに(2)を入れ、調味料と和えて器に盛り、粗みじん切り唐辛子をあしらいます。
▼できあがり
お手頃な鶏むね肉が、片栗粉を使うことでツルツルの食感に。食べ応えもあります。酢がきいていて、食欲をそそる一品です。
1人分 243kcal 塩分1.9g