どさんこワイド179

伊達巻と春菊の煮びたし

2020年1月7日(火)

伊達巻と春菊の煮びたし

▼材料(2人分)

  • 材料
伊達巻3切れ、春菊150g、シメジ1/2パック、鮭節ひとつまみ
調味料…塩小さじ1/4杯、酒大さじ1杯、しょうゆ小さじ1杯
水大さじ3杯

▼つくりかた

(1)伊達巻きは一層ずつにしてから、1cmほどに切ります。春菊は水に浸してパリッとさせてから3〜4cmに切り、シメジは水ですすいでほぐします。
(2)鍋に春菊、シメジ、伊達巻、鮭節の順に入れて調味料、水の順番で入れて火に掛け、しんなりするまで蒸し煮します。しんなりしたらフタを外して外気をあてて色をとめます。器に盛っていただきます。

▼できあがり

  • できあがり
お正月はご馳走が多いのですが、緑野菜は取りづらいものです。うま味のきいた伊達巻と一緒に料理すると苦手な人も、春菊を美味しく頂けます。火を通し過ぎないよう、なべの傍にいて、香りが立つ時が火が通った時ですから、頃合いを図って彩よく仕上げてください。
1人分 134kcal 塩分1.7g
STVどさんこアプリ