どさんこワイド179

カキのクリーム鍋

2020年1月14日(火)

カキのクリーム鍋

▼材料(2人分)

  • 材料
生むき牡蠣150g、塩・小麦粉各少々、キャベツ200g、玉ネギ小1個、ニンジン30g、ピーマン1個、水カップ1杯、牛乳カップ2杯
調味料…塩小さじ2/3杯、酒大さじ1杯、コショウ少々
シュレッドチーズ30g、小麦粉大さじ1杯

▼つくりかた

(1)牡蠣は塩をふって軽くもみ、水ですすいで、キッチンペーパーで水気を押さえ、小麦粉をまぶします。キャベツは一口大、玉ネギは1cm幅、ニンジンとピーマンは千切りにします。シュレッドチーズに小麦粉を加え、揉んでおきます。
(2)鍋にキャベツ、玉ネギ、ニンジンを入れ、分量の水を入れて煮ます。
(3)野菜に火が通ったら、牛乳を加えて温め、牡蠣と調味料を入れて味をみてから、ピーマンとチーズを鍋に入れます。 鍋底から混ぜてトロミがついたら頂きます。

▼できあがり

  • できあがり
牡蠣の美味しい季節になりました。北海道の各地の美味しい牡蠣を、さまざな料理をして頂きたいものですね。クリーム煮はまず水で野菜を煮る事がコツです。牡蠣を入れるタイミングを計り、煮すぎないよう気を付けましょう。
1人分 302kcal 塩分3.8g
STVどさんこアプリ