切り干し大根の和風炒め
2020年4月23日(木)
切り干し大根の和風炒め
▼材料(2人分)
切り干し大根40g、干しシイタケ2枚、小揚げ1枚、ピーマン1個、鮭節ひとつまみ、ゴマ油大さじ1杯
調味料…味噌・しょうゆ・てんさい糖・酒各大さじ1杯
調味料…味噌・しょうゆ・てんさい糖・酒各大さじ1杯
▼つくりかた
(1)切り干し大根はぬるま湯で戻し、長い物は食べやすく切っておきます。干しシイタケは戻して薄切り、小揚は湯通しして横半分の千切りにします。ピーマンは千切りにします。
(2)調味料は合わせておきます。
(3)フライパンにゴマ油を熱して、切り干し大根を炒め、干しシイタケ、小揚げ、鮭節を入れて蓋をして蒸し焼きします。
(4)切り干し大根が膨らんだら、調味料とピーマンを加えて味をなじませます。
(2)調味料は合わせておきます。
(3)フライパンにゴマ油を熱して、切り干し大根を炒め、干しシイタケ、小揚げ、鮭節を入れて蓋をして蒸し焼きします。
(4)切り干し大根が膨らんだら、調味料とピーマンを加えて味をなじませます。
▼できあがり
切り干し大根を、コクのある味噌味で召し上がって頂きます。歯ごたえも旨味も増した切り干し大根、どんな味付けにも対応が出来る優れ素材です。噛み応えのあるものが少なくなった現代、様々に料理して頂きたいものですね。
1人分 207kcal 塩分2.6g