ヨーグルト味噌漬け
2020年5月21日(木)
ヨーグルト味噌漬け
▼材料(2人分)
プレーンヨーグルト200g、味噌大さじ2杯、コショウ少々、カブ大1個、キュウリ1本、塩適量、生シイタケ2枚
▼つくりかた
(1)ヨーグルトは、キッチンペーパーを敷いたザルに入れて、30分程置いて水切りし、厚手のポリ袋に入れ、味噌、コショウを加えて滑らかにします。
(2)カブは6〜8等分にくし形に切って、塩少々をまぶしてしんなりするまで置きます。葉は外側は取り除き、キュウリは塩でこすり洗いして水で流し、縦半分の3cm長さに切ります。生シイタケは石付きを取ってさっと茹でます。
(3)カブとキュウリは塩をふって10分程置き、にじみ出てきた水気をキッチンペーパーでふき取ります。ゆでたシイタケと一緒にヨーグルトの袋に入れ、空気を抜いて冷蔵庫で1日漬けます。
(4)ヨーグルトの漬けだれごと器に盛ります。
(2)カブは6〜8等分にくし形に切って、塩少々をまぶしてしんなりするまで置きます。葉は外側は取り除き、キュウリは塩でこすり洗いして水で流し、縦半分の3cm長さに切ります。生シイタケは石付きを取ってさっと茹でます。
(3)カブとキュウリは塩をふって10分程置き、にじみ出てきた水気をキッチンペーパーでふき取ります。ゆでたシイタケと一緒にヨーグルトの袋に入れ、空気を抜いて冷蔵庫で1日漬けます。
(4)ヨーグルトの漬けだれごと器に盛ります。
▼できあがり
ヨーグルトと味噌の乳酸菌は相性が良く、深い味わいになります。最高に消化吸収の良い中で、野菜は気持ち良く漬かり、癖になる味わいです。味噌のかわりにカレー粉と塩を加えて、カレー風味にしても美味しいです。
1人分 139kcal 塩分2.7g